
近山 英輔
チカヤマ エイスケ (Eisuke Chikayama)
更新日: 2022/10/05
基本情報
- 学位
-
博士(工学)(長岡技術科学大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001042134817872
- researchmap会員ID
- 6000025260
- 外部リンク
生命体が内在するマルチスケールでの多種多様な粒子の集合が、複雑な非線形相互作用の組織化により全体的・協同的に生命機能・知的機能を発揮する機構の理論的・実験的・数学的解明を目指している。生命体とは何か。生命現象を説明できる基礎方程式は存在するのか。知能とは何か。認知機能を物理モデルでどのように説明するのか。
研究キーワード
1研究分野
4経歴
8-
2017年4月 - 現在
-
2011年9月 - 現在
-
2011年9月 - 2017年3月
-
2011年1月 - 2011年8月
-
2010年7月 - 2011年8月
-
2005年5月 - 2011年8月
-
2000年5月 - 2005年4月
-
2004年2月 - 2004年3月
学歴
2-
- 1997年
論文
36-
Scientific reports 12(1) 10558-10558 2022年2月 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 22(3) 1086-1086 2021年1月22日 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 2020年4月 査読有り
-
ACS Omega 4(2) 3361-3369 2019年 査読有り
-
Chemical science 9(43) 8213-8220 2018年11月 査読有り
-
MAGNETIC RESONANCE IN CHEMISTRY 55(2) 120-127 2017年2月 査読有り
-
Metabolites 6(4) 2016年12月1日 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 120(14) 3479-3487 2016年4月 査読有り
-
ANALYTICAL CHEMISTRY 88(1) 659-665 2016年1月 査読有り
-
SPRINGERPLUS 3 704 2014年11月 査読有り
-
JOURNAL OF MATHEMATICAL CHEMISTRY 52(2) 399-406 2014年2月 査読有り
-
CARBOHYDRATE POLYMERS 90(3) 1197-1203 2012年10月 査読有り
-
POLYMER JOURNAL 44(8) 895-900 2012年8月 査読有り
-
BIOMACROMOLECULES 13(5) 1323-1330 2012年5月 査読有り
-
ぶんせき (446) 81-88 2012年2月5日
-
PLOS ONE 7(2) e30263 2012年2月 査読有り
-
ケミカルエンジニヤリング 56(8) 608-613 2011年8月
-
JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH 10(2) 824-836 2011年2月 査読有り
-
ANALYTICAL CHEMISTRY 83(3) 719-726 2011年2月 査読有り
MISC
50-
Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan 59th 2020年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2019 ROMBUNNO.3E5a07 (WEB ONLY) 2019年3月5日
-
Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan 57th 134‐135 2018年9月3日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 54th 308-309 2015年11月6日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015 3C25A10 (WEB ONLY) 2015年3月5日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 66th 131 2014年8月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2013 WEB ONLY 3A46A11 2013年3月5日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63rd 121 2011年8月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63rd 74 2011年8月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 63rd 92 2011年8月25日
-
腸内細菌学雑誌 25(2) 55 2011年4月
-
日本植物生理学会年会要旨集 52nd 248 2011年3月11日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 260 2011年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 9 2011年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 160 2011年3月5日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 49th 96-97 2010年11月15日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 49th 400-401 2010年11月15日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 49th 412-413 2010年11月15日
書籍等出版物
1-
メディカルドゥ 2010年2月 (ISBN: 4944157460)
講演・口頭発表等
48-
日本生物物理学会第51回年会 2013年10月28日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2013年3月5日
-
日本生物物理学会第50回年会 2012年9月22日
-
METABOLOMICS 2012 2012年6月25日
-
日本生物物理学会第49回年会 2011年9月16日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2011年8月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2011年8月25日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2011年8月25日
-
腸内細菌学雑誌 2011年4月
-
日本植物生理学会年会要旨集 2011年3月11日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011年3月5日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 2010年11月15日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 2010年11月15日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 2010年11月15日
-
腸内細菌学雑誌 2010年4月
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2010年3月5日
-
Abstr Annu Meet NMR Soc Jpn 2009年11月10日
担当経験のある科目(授業)
11共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
新潟大学 新潟大学脳研究所共同利用・共同研究 2018年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2019年3月
-
農林水産省 平成26年度「農林水産業の革新的技術緊急展開事業(うち技術革新を加速化する最先端分析技術の応用)」 2015年3月 - 2016年3月
-
新潟大学 新潟大学脳研究所共同利用・共同研究 2013年4月 - 2014年3月