
諸田 博昭
モロタ ヒロアキ (Morota Hiroaki)
更新日: 03/08
基本情報
研究分野
1経歴
8-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2017年11月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2017年10月
-
2016年9月 - 2017年8月
-
2015年8月 - 2017年3月
-
2015年9月 - 2016年3月
学歴
5-
2014年2月 - 2015年3月
-
2013年2月 - 2014年1月
-
2009年4月 - 2013年1月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
論文
9-
Andrés Álvarez, Vincent Bignon, Anders Ögren and Masato SHIZUME (eds.), Money Doctors Around the Globe – A Historical Perspective, Springer, 21th June 2024. 115-131 2024年6月 招待有り
-
Chi Cheung CHOI, Keng We KOH, and Tomoko SHIROYAMA (eds.), Strenuous Decades: Global Challenges and the Transformation of Chinese Societies in Modern Asia,: Mouton de Gruyter, March 21th 2022. 223-252 2022年3月 招待有り
-
鎮目雅人編著『信用貨幣の生成と展開』慶應義塾大学出版会 301-333 2020年8月 招待有り
-
社会経済史学 85(2) 161-181 2019年8月 査読有り
-
社会経済史学 81(3) 401-424 2015年11月 査読有り
-
慶應義塾大学 2015年7月 査読有り
-
三田学会雑誌 106(4) 549-574 2014年1月 査読有り
-
社会経済史学 79(3) 373-394 2013年11月 査読有り
-
社会経済史学 77(4) 527-548 2012年2月 査読有り
講演・口頭発表等
9-
The international conference on "Crossings and Connections: East Asia and the World, c1800-1945." 2024年10月26日
-
XIXth World Economic History Congress 2022年7月29日
-
XVⅢth World Economic History Congress 2018年8月1日
-
社会経済史学第86回全国大会 2017年5月27日
-
International Conference on Coping with transnational crisis: Chinese economic and social lives in East Asian Port-Cities, 1850-1950 2016年6月10日
-
XVIIth World Economic History Congress 2015年8月5日
-
社会経済史学第83回全国大会 2014年5月12日
-
社会経済史学第81回全国大会 2012年5月12日
-
社会経済史学第79回全国大会 2010年6月19日
担当経験のある科目(授業)
8所属学協会
1-
2009年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月