
古川 大記
フルカワ タイキ (Taiki Furukawa)
更新日: 2022/12/19
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 医学部附属病院メディカルITセンター 特任助教
- 特定国立研究開発法人理化学研究所 画像情報処理研究チーム 客員研究員
- 学位
-
博士(医学)(2021年3月 名古屋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801002941237437
- researchmap会員ID
- B000335325
平成23年3月名古屋大学医学部医学科 卒業
平成23年4月公立陶生病院初期研修医
平成26年4月公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科専攻医
平成29年4月名古屋大学大学院医学系研究科呼吸器内科学医員
10月理化学研究所画像情報処理研究チーム
平成30年11月名古屋大学医学部附属病院メディカルITセンター医員
令和3年4月名古屋大学医学部附属病院メディカルITセンター特任助教
経歴
2-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
受賞
3主要な論文
30-
Respirology (Carlton, Vic.) 27(9) 739-746 2022年6月13日 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
43-
日本医事新報 (5136) 48-49 2022年10月
-
呼吸器内科 41(2) 180-184 2022年2月
-
呼吸器内科 41(2) 197-201 2022年2月
-
呼吸器内科学レビュー 2022-'23 327-332 2021年12月
-
呼吸器ジャーナル 69(3) 450-457 2021年8月
-
日本呼吸器学会誌 10(増刊) 225-225 2021年4月
-
医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) 41st 2021年
-
医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) 41st 2021年
-
医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) 41st 2021年
-
日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集 25th 2021年
-
医療情報学連合大会論文集 40回 598-601 2020年11月
-
医療情報学連合大会論文集 40回 924-926 2020年11月
-
EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL 56 2020年9月
-
日本呼吸器学会誌 9(増刊) 57-57 2020年8月
-
日本呼吸器学会誌 9(増刊) 117-117 2020年8月
-
日本呼吸器学会誌 9(増刊) 199-199 2020年8月
-
日本呼吸器学会誌 9(増刊) 200-200 2020年8月
-
Pharma Medica 38(3) 59-63 2020年3月
-
医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) 40th 2020年
-
日本呼吸器学会誌(Web) 9 2020年
書籍等出版物
4-
呼吸器内科学レビュー 2022-’23 2021年12月30日
-
呼吸器ジャーナル 2021年8月1日
-
Pharma Medica 2020年3月
講演・口頭発表等
20-
第63回日本肺癌学会学術集会 2022年12月3日
-
The 26th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology 2022年11月18日
-
Japan Digestive Disease Week 2022 2022年10月28日
-
第2回日本びまん性肺疾患研究会 2022年10月2日 招待有り
-
ARO協議会 第9回学術集会 2022年9月16日 招待有り
-
ERS International Congress 2022 2022年9月6日
-
第7回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2022年7月3日 招待有り
-
第4回日本メディカルAI学会学術集会 2022年6月10日
-
第4回日本メディカルAI学会学術集会 2022年6月10日
-
第62回日本呼吸器学会学術集会 2022年4月24日 招待有り
-
第62回日本呼吸器学会学術集会 2022年4月23日 招待有り
-
第41回医療情報学連合大会 2021年11月20日
-
第61回日本呼吸器学会学術集会 2021年4月24日 招待有り
-
第60回日本呼吸器学会学術講演会 2020年9月21日
-
第60回日本呼吸器学会学術講演会 2020年9月20日 招待有り
-
ERS International Congress 2020 2020年9月7日
-
第117回日本呼吸器学会東海地方会 2020年5月23日
-
International conference of American Thoracic Society 2020年5月
-
the 2019 ATS International Conference.2019/6 2019年5月17日
-
第59回日本呼吸器学会学術講演会 2019年4月14日
担当経験のある科目(授業)
1-
2021年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本医療研究開発機構(AMED) 医療機器等研究成果展開事業 2022年4月 - 2026年3月
-
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 2020年3月 - 2025年12月
-
富士フイルム株式会社 2021年11月 - 2023年10月
-
JST 大学発新産業創出プログラム(START)大学エコシステム推進型GAPファンドプログラム 2022年8月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2022年3月
-
日本医療研究開発機構(AMED) 難治性疾患等実用化研究事業 2020年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 日本呼吸器財団 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 堀科学芸術振興財団 2019年4月 - 2022年3月