
井之川 仁
イノカワ ヒトシ (Hitoshi Inokawa)
更新日: 2024/05/23
基本情報
- 所属
- 中国学園大学 現代生活学部人間栄養学科 教授
- 学位
-
体育学修士(順天堂大学)博士(医学)(京都府立医科大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901003601934857
- researchmap会員ID
- 1000213342
研究キーワード
23研究分野
6経歴
7-
2020年10月 - 現在
-
2012年4月 - 2020年9月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2002年4月 - 2007年3月
-
1996年4月 - 2002年3月
学歴
5-
1992年4月 - 1996年3月
-
- 1996年
-
1990年4月 - 1992年3月
-
- 1989年
-
- 1989年
委員歴
3-
2013年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2017年12月 - 2018年11月
受賞
1-
2011年9月
論文
31-
iScience 27(2) 108934-108934 2024年2月16日
-
Journal of sleep research 2022年6月7日
-
日本生理学雑誌 84(1) 30-30 2022年2月
-
Journal of Oral Biosciences 2021年8月
-
Journal of Oral Biosciences Supplement 2020 131-131 2020年9月
-
Scientific reports 10(1) 8912-8912 2020年6月2日 査読有り
-
Scientific reports 10(1) 2569-2569 2020年2月13日 査読有り
-
Acta histochemica et cytochemica 52(6) 93-99 2019年12月27日
-
PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL 35(12) 1403-1411 2019年12月 査読有り
-
Journal of Oral Biosciences Supplement 2019 96-96 2019年10月
-
Scientific reports 9(1) 10171-10171 2019年7月 査読有り
-
Sleep and Biological Rhythms 16(1) 63-68 2018年1月1日 査読有り
-
FRONTIERS IN NEUROANATOMY 11 2017年8月 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 105 2-18 2016年4月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL RHYTHMS 31(1) 48-56 2016年2月 査読有り
-
ACTA ORTHOPAEDICA 86(5) 627-631 2015年 査読有り
-
PLoS ONE 8(6) 2013年6月 査読有り
-
Journal of neurophysiology 109(4) 1140-51 2013年2月 査読有り
MISC
55-
日本生理学雑誌(Web) 84(1) 2022年
-
時間生物学 27(2) 2021年
-
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2020 2020年
-
時間生物学 26(2) 2020年
-
時間生物学 26(2) 2020年
-
時間生物学 26(2) 2020年
-
実験医学 37(3) 372‐378 2019年2月1日
-
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2019 2019年
-
時間生物学 24(2) 178 2018年10月5日
-
アンチ・エイジング医学 14(4) 466‐469-469 2018年8月30日
-
時間生物学 23(2) 157 2017年10月1日
-
時間生物学 23(2) 164 2017年10月1日
-
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 86回 2LBA-059 2013年9月
-
J Physiol Sci 62(Supplement 1) S234 2012年
-
京都府立医科大学雑誌 119(8) 575 2010年8月25日
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S192-S192 2009年 査読有り
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 61 S195-S195 2008年 査読有り
-
神経化学 46(2/3) 480 2007年8月
書籍等出版物
1-
医薬ジャーナル 2018年10月
講演・口頭発表等
2-
2015年3月
-
生理学研究所研究会 「大脳皮質大脳基底核連関と前頭葉機能」(第1回 2008年
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
12共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2014年 - 2016年
-
文部科学省 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年 - 2014年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2010年 - 2013年
-
日本学術振興会 萌芽的研究
-
日本学術振興会 基盤研究(B)
-
日本学術振興会 若手研究(B)
-
文部科学省 萌芽的研究
-
文部科学省 基盤研究(B)