
山崎 浩司
ヤマザキ ヒロシ (Hiroshi Yamazaki)
更新日: 05/06
基本情報
- 所属
- 静岡社会健康医学大学院大学 教授
- 放送大学 客員教授
- 広島大学 客員教授
- 信州大学 特任准教授
- 学位
-
博士〔人間・環境学〕(2006年1月 京都大学)MSc with Distinction in Social Anthropology(1996年12月 University of Edinburgh)学士〔比較文化学〕(1995年3月 上智大学)
- 研究者番号
- 30378773
- J-GLOBAL ID
- 200901087542136525
- researchmap会員ID
- 6000007757
1970年米国ワシントンD.C.生まれ。専門は死生学、社会学、質的研究。近年は、官民連携型グリーフサポート事業の質的評価研究、死別の困難に支援的なコミュニティを構築するための参加型アクションリサーチ、配偶者死別における遺族間問題の研究、いのちがテーマのマンガを題材にした死生学的考察および教育にとりくんでいる。また、修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を中心に、質的研究方法論にかんする研究や教育も行なっている。
所属学協会
7-
2019年6月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2008年7月 - 現在
-
2008年5月 - 現在
-
2004年8月 - 現在
-
2004年3月 - 現在
-
2002年12月 - 現在
主要な委員歴
5-
2017年5月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2016年5月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
主要な経歴
9-
2021年4月 - 現在
-
2011年10月 - 2021年3月
-
2007年4月 - 2011年9月
-
2006年4月 - 2007年3月
主要な学歴
5-
1998年4月 - 2002年3月
-
1995年10月 - 1996年12月
-
1992年4月 - 1995年3月
主要な書籍等出版物
21-
新曜社 2019年9月 (ISBN: 4788516470)
-
放送大学教育振興会 2018年3月 (ISBN: 4595318723)
-
東京大学出版会 2017年8月 (ISBN: 4130120638)
-
三省堂 2012年6月 (ISBN: 4385365172)
-
ミネルヴァ書房 2010年10月 (ISBN: 4623058212)
主要な論文
23-
グリーフ&ビリーブメント研究 (1) 51-59 2020年12月 招待有り
-
いのちの未来 (2) 106-119 2017年2月 招待有り
-
質的心理学フォーラム (4) 28-35 2012年12月 招待有り
-
老年精神医学雑誌 23(10) 1194-1200 2012年10月 招待有り
-
死生学研究(特集号:日韓国際研究会議「東アジアの死生学へⅢ」) 94-117 2011年3月
-
BIOSCIENCE TRENDS 3(6) 202-209 2009年 査読有り筆頭著者
主要なMISC
35-
子どものグリーフに寄りそう&響き合うグリーフ 81-126 2022年3月 招待有り
-
看護研究 53(7) 564-572 2020年12月 招待有り
-
看護研究 53(7) 551-563 2020年12月 招待有り
-
公衆衛生 84(5) 335-338 2020年5月 招待有り
-
信州医学雑誌 67(5) 401 2019年10月 招待有り
主要な講演・口頭発表等
120-
信州大学医学部附属病院緩和ケアセンター市民公開講座 2021年10月14日 招待有り
-
令和3年度松本保健所管内保健師研修会 2021年9月10日 招待有り
-
科研費19H01554(代表:櫻井義秀)「高齢多死社会日本におけるウェルビーイングとウェルダイングの臨床社会学的研究」セミナー 2021年8月24日 招待有り
-
日本健康相談活動学会2021年度質的研究セミナー 2021年8月8日 招待有り
-
北星学園大学社会福祉学部社会福祉学科公開講座 2021年7月29日 招待有り
主要なメディア報道
8-
日経新聞(夕刊) 6面 2021年5月31日 新聞・雑誌
-
信濃毎日新聞(日刊) 22面 2019年12月20日 新聞・雑誌
-
松本経済新聞 2019年12月2日 新聞・雑誌
-
SBCラジオ 坊さん社長の明日への光 2019年10月13日 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞(日刊12版) 15面 2018年2月24日 新聞・雑誌
受賞
1-
2017年10月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団 平成29年度研究助成 2019年9月 - 2020年8月
主要な担当経験のある科目(授業)
27-
2021年10月 - 現在
-
2012年4月 - 現在