
前田 春香
マエダ ハルカ (Haruka Maeda)
更新日: 05/02
基本情報
- 所属
- 京都大学 大学院法学研究科 特定研究員
- 学位
-
修士(学際情報学)(2020年3月 東京大学)博士(学際情報学)(2025年3月 東京大学)
- 連絡先
- harukamaeda20
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202201008090981880
- researchmap会員ID
- R000033962
認識の契機としての「みる」こと、認識を特徴づけるような差異全般に興味があります。
研究分野
1経歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2022年11月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
論文
5-
-
科学 94(2) 135-138 2024年1月 招待有り筆頭著者
-
応用倫理 12 3-21 2021年3月 査読有り
-
哲学の探求 48 138-156 2021年
-
ヒューマンインタフェース学会誌 21(2) 5-9 2019年
MISC
1-
「研究者の自治」のためのリファレンスブック 53-55 2024年4月 査読有り招待有り
書籍等出版物
4-
弘文堂 2024年5月 (ISBN: 9784335359668)
-
明石書店 2024年1月 (ISBN: 9784750356860)
-
大月書店 2023年11月 (ISBN: 9784272240173)
-
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307953)
講演・口頭発表等
15-
3rd Osaka Trustworthy AI workshop 2025年4月9日 招待有り
-
NTCIR 2023年12月13日 招待有り
-
科学技術社会論学会 2023年12月10日
-
『AIから読み解く社会——権力化する最新技術』刊行記念イベント 2023年7月28日 招待有り
-
The Society for Philosophy and Technology 2023年6月8日
-
人工知能学会 2022年6月14日
-
AIと差別 2022年2月13日 招待有り
-
科学技術社会論学会 2021年12月5日
-
人工知能学会 2021年6月9日
-
人工知能学会 2021年6月8日
-
人工知能学会 2020年6月10日
-
人工知能学会 2020年6月10日
-
人工知能学会 2018年6月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
科学技術振興機構 次世代のためのASPIRE 2023年 - 2026年
-
トヨタ財団 2025年4月
メディア報道
2-
ポリタスTV https://www.youtube.com/watch?v=22DPXwmfj6Y 2024年9月28日 インターネットメディア
-
朝日新聞 朝日新聞 2024年5月5日 新聞・雑誌