
林 晃平
ハヤシ コウヘイ (Kohei HAYASHI)
更新日: 01/25
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院数理科学研究科
- 学位
-
修士(数理科学)(2020年3月 東京大学)学士(工学)(2018年3月 東京大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-2237-0032
- J-GLOBAL ID
- 202001015200713382
- researchmap会員ID
- R000002425
- 外部リンク
経歴
1-
2022年4月 - 現在
学歴
4-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
受賞
2-
2022年10月
-
2020年3月
論文
6-
arXiv preprint 2023年1月 筆頭著者責任著者
-
Stochastic Processes and their Applications 155 180-201 2023年1月 査読有り筆頭著者
-
IEEE 9th International Conference on Data Science and Advanced Analytics (DSAA) 2022年10月 査読有り筆頭著者
-
arXiv preprint 2022年8月 筆頭著者
-
arXiv preprint 2021年6月 筆頭著者
-
Electronic Journal of Probability 26 1-36 2021年4月 査読有り筆頭著者
MISC
5-
第29回 人工知能学会 金融情報学研究会(SIG-FIN) 67-72 2022年10月 筆頭著者責任著者
-
第36回人工知能学会全国大会論文集 2022年6月 筆頭著者責任著者
-
第28回 人工知能学会 金融情報学研究会(SIG-FIN) 2022年3月 筆頭著者責任著者
-
数理解析研究所講究録 2177 89-95 2021年4月 筆頭著者責任著者
-
Engineering for a Changing World : Proceedings; 59th IWK, Ilmenau Scientific Colloquium 59, 2017(1.3.05) 2017年10月 筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
32-
無限粒子系、確率場の諸問題XVII 2023年1月21日
-
2022年度確率論シンポジウム 2022年12月20日
-
第20回大規模相互作用系の確率解析 2022年12月6日 招待有り
-
東京確率論セミナー 2022年11月21日 招待有り
-
The 9th IEEE International Conference on Data Science and Advanced Analytics (DSAA) 2022年10月16日 招待有り
-
第29回 人工知能学会 金融情報学研究会(SIG-FIN) 2022年10月8日
-
Probability and Stochastic Analysis Seminar 2022年10月5日 招待有り
-
日本応用数理学会 2022年度年会 2022年9月9日 招待有り
-
2022年度確率論ヤングサマーセミナー 2022年8月31日
-
2022年度 人工知能学会全国大会(第36回) 2022年6月14日
-
九州確率論セミナー 2022年6月3日 招待有り
-
第28回人工知能学会金融情報研究会(Sig-Fin) 2022年3月12日
-
2021年度確率論若手セミナー・オンライン 2021年8月26日
-
Particle Systems and PDE's IX 2021年7月20日 招待有り
-
PDE and Probability Theory -beyond boundaries- 2021年6月2日 招待有り
-
東京確率論セミナー 2021年4月12日 招待有り
-
実社会に見られる複雑なネットワークと無限粒子系の交差点 2021年2月22日
-
2020年度確率論シンポジウム 2020年12月23日
-
厳密統計力学および関連する話題II 2020年11月26日 招待有り
-
2020年度確率論若手セミナー・オンライン 2020年9月8日
担当経験のある科目(授業)
7-
2022年4月 - 2022年8月
-
2021年4月 - 2021年8月
-
2020年9月 - 2021年3月
-
2019年9月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2019年8月
-
2018年9月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2018年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2024年3月
-
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 共同利用研究 2021年4月 - 2022年3月
-
九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 共同利用研究 2021年3月 - 2021年4月
-
日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 2020年4月 - 2021年3月