
河合 裕美
カワイ ヒロミ (Hiromi Kawai)
更新日: 2020/12/14
基本情報
- 所属
- 神田外語大学 児童英語教育研究センター(CTEC) 講師 (副センター長)
- 学位
-
英語教育学修士(獨協大学大学院)学術博士(初等英語教育)(青山学院大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201501041093757371
- 外部リンク
経歴
1-
2013年
学歴
3-
2012年4月 - 2017年3月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
論文
17-
第33回日本音声学会2019年度全国大会予稿集 2019年9月
-
博報財団第13回児童教育実践についての研究助成報告書 1 - 53 2019年5月 査読有り
-
言語教育研究 (30) 119 - 143 2019年3月 査読有り
-
JES小学校英語教育学会紀要 (19) 101 - 116 2019年3月 査読有り
-
JACET Selected Papers 5 130 - 155 2018年8月 査読有り
書籍等出版物
2-
啓林館 2018年7月
-
神田外語大学 2016年3月
講演・口頭発表等
39-
2019年(令和元年)度 第33回日本音声学会全国大会 2019年9月28日
-
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月22日
-
2018年度第13回博報財団 児童教育実践についての研究助成 研究成果報告会 2019年8月18日
-
小学校英語教育学会(JES)北海道大会 2019年7月21日
-
第19回小学校英語教育学会(JES)北海道大会 2019年7月20日
担当経験のある科目(授業)
2所属学協会
9-
2020年8月 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
科学研究費助成事業(科研費) 基盤研究C
-
博報財団 児童教育実践についての研究助成 第13回研究継続助成(アドバンストステージ)
-
科学研究費助成事業(科研費) 基盤研究C
-
博報財団 第13回児童教育実践についての研究助成
-
科学研究費助成事業 科研費基盤研究(C)
学術貢献活動
4-
研究代表者:神田外語大学 英米語学科 教授 田中真紀子 研究協力者:神田外語大学 児童英語教育研究センター 専任講師 河合裕美 研究補佐:神田外語大学 児童英語教育研究センター 佐々木星瑛来 2018年5月
-
その他研究代表者:神田外語大学 英米語学科 教授 田中真紀子 研究協力者:神田外語大学 児童英語教育研究センター 専任講師 河合裕美 研究補佐:神田外語大学 児童英語教育研究センター 佐々木星瑛来 2018年2月
-
学術調査立案・実施研究代表者:神田外語大学 英米語学科 教授 田中真紀子 研究協力者:神田外語大学 児童英語教育研究センター 専任講師 河合裕美 研究補佐:神田外語大学 児童英語教育研究センター 佐々木星瑛来 2017年5月30日
-
学術調査立案・実施研究代表者:神田外語大学 英米語学科 教授 田中真紀子 研究協力者:神田外語大学 児童英語教育研究センター 専任講師 河合裕美 研究補佐:神田外語大学 児童英語教育研究センター 佐々木星瑛来 (船橋市教育委員会) 2017年2月
メディア報道
2-
神田外語大学児童英語教育研究センター・天栄村教育委員会 2018年11月21日 その他
-
天栄村教育委員会・神田外語大学児童英語教育研究センター 現職教員と教職課程学生のための「児童英語教育実践」 2017年9月5日 その他
その他
3-
2016年8月 - 2016年8月参加学生の指導・教材・教案作成担当(8月30日~9月2日、於 福島県天栄村立天栄幼稚園・大里小学校・広戸小学校・牧本小学校・湯本小学校)
-
2015年9月 - 2015年9月参加学生の指導・教材・教案作成担当(8月30日~9月4日、於 福島県三春町三春町立御木沢小学校・三春小学校、天栄村立天栄幼稚園・大里小学校・広戸小学校・牧本小学校・湯本小学校)
-
2014年9月 - 2014年9月参加学生の指導・教材・教案作成担当(8月31日~9月5日、於 福島県三春町三春町立御木沢小学校・三春小学校、天栄村立天栄幼稚園・大里小学校・広戸小学校・牧本小学校・湯本小学校)
社会貢献活動
40