2015年4月 - 2018年3月
不斉四置換炭素構築を可能とする新たな方法論の開拓とその応用
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
- 課題番号
- 15K07860
- 配分額
-
- (総額)
- 4,940,000円
- (直接経費)
- 3,800,000円
- (間接経費)
- 1,140,000円
本研究により、反応機構解析に基づく高活性な新規触媒の創製、および従来困難であった不斉四置換炭素を立体選択的に構築可能とする新規触媒的環境調和型反応の開発に成功し、不斉四置換炭素含有アミノ酸誘導体のライブラリー構築に成功した。
また、従来困難と考えられていた無保護のイミンを用いた環境調和型新規触媒的不斉四置換炭素構築反応の開発に成功し、様々な無保護アミン類の供給法に新たな道を開いた。
また、従来困難と考えられていた無保護のイミンを用いた環境調和型新規触媒的不斉四置換炭素構築反応の開発に成功し、様々な無保護アミン類の供給法に新たな道を開いた。
- ID情報
-
- 課題番号 : 15K07860