基本情報

所属
国立民族学博物館 人類文明誌研究部 教授 (研究部長)
学位
博士(文学)(総合研究大学院大学)

J-GLOBAL ID
200901032058370395
researchmap会員ID
5000091689

国立民族学博物館教授。文化人類学・モンゴル研究専攻。博士(文学)。
1969年愛媛県生まれ、兵庫県西宮市育ち。1993年早稲田大学法学部を卒業後、ドキュメンタリー番組制作会社に就職。取材で訪れたモンゴルに魅了され制作会社を退社、モンゴルへ留学する。1998年モンゴル国立大学大学院修士課程修了。モンゴルにはのべ6年滞在した。2003年総合研究大学院大学博士後期課程単位取得退学。国立民族学博物館講師(機関研究員)を経て滋賀県立大学人間文化学部に赴任。2011年ケンブリッジ大学社会人類学部客員研究員。専任講師を経て准教授として約15年勤めた後、2020年春、国立民族学博物館に准教授として着任、2023年より教授。とくにモンゴルのシャーマニズムをナショナリズムやエスニシティとの関連から研究してきた。その他の関心領域としては、モンゴル仏教、ヒップホップ、現代におけるチンギスハーンを巡る言説や表象など。現在、モンゴルにおける生まれ変わり現象について鋭意調査中。2013年度日本学術振興会賞、地域研究コンソーシアム賞、2014年度大同生命地域研究奨励賞、2016年総研大科学者賞をそれぞれ受賞。


主要な書籍等出版物

  17

論文

  18

MISC

  27

講演・口頭発表等

  7

共同研究・競争的資金等の研究課題

  12