
ガルシア モリノス ホルヘ
JORGE GARCIA MOLINOS
更新日: 03/21
基本情報
- 所属
- 北海道大学 北極域研究センター 准教授
- 学位
-
PhD, Zoology(University of Dublin, Trinity College, Ireland)Postgraduate Diploma, Statistics(University of Dublin, Trinity College, Ireland)MSc Aquatic Ecosystem Management(School of Life Sciences, Napier University, UK)BSc Forestry(Universidad de Valladolid, Spain)
- J-GLOBAL ID
- 201601009104068783
- researchmap会員ID
- B000253881
- 外部リンク
経歴
8-
2001年7月 - 2003年2月
-
2000年4月 - 2000年7月
学歴
6-
2006年9月 - 2010年7月
委員歴
2-
2019年1月 - 2022年12月
-
2018年8月 - 2021年9月
論文
84-
Frontiers of Biogeography 2025年3月20日
-
Nature Ecology & Evolution 2025年2月19日
-
Journal of Environmental Informatics 45 13-26 2025年1月 査読有り
-
People and Nature 2024年10月23日
-
Journal of Biogeography 2024年7月
-
PLOS ONE 19(6) e0304718-e0304718 2024年6月6日
-
Marine Life Science & Technology 2024年5月13日
-
Journal of Applied Ecology 2024年5月
-
Ecological Indicators 2024年3月
-
Science of The Total Environment 2024年3月
-
Nature Communications 2024年2月15日
-
Reference Module in Earth Systems and Environmental Sciences 2024年 筆頭著者責任著者
-
Journal of Environmental Management 345 118753-118753 2023年11月
-
Journal of Mammalogy 2023年6月24日 査読有り最終著者
-
Frontiers in Marine Science 10 2023年3月17日
-
The Bulletin of the Ecological Society of America 2023年3月15日
-
Scientific Reports 13(1) 2023年3月11日
MISC
5-
IPCC WGII Sixth Assessment Report 2022年2月
-
Blue Paper Series. Washington, DC: World Resources Institute. 2019年12月6日 査読有り
-
IPCC Special Report on the Ocean and Cryosphere in a Changing Climate 2019年9月24日 査読有り
-
R package version 1.0.0. 2019年7月
-
MCCIP, Lowestoft -16 pp. doi:10.14465/2015.mbl00 2015年 招待有り
書籍等出版物
5-
ISTE 2021年11月 (ISBN: 9781789450606)
-
Elsevier (Oxford) 2017年11月
-
Wiley 2017年11月
-
Springer Netherlands 2012年
-
Springer Science & Business Media 2011年6月
講演・口頭発表等
13-
Climate Change and Fisheries International Workshop —Challenges and Solutions for China and the World, Qingdao, China 2018年11月 招待有り
-
PICES Annual Meeting: Towards integrated understanding of ecosystem variability in the North Pacific, Yokohama, Japan 2018年11月
-
4th International Symposium on the Effect of Climate Change on the World's Oceans, Washington 2018年6月 招待有り
-
ISAR-5, Fifth International Symposium on Arctic Research, Tokyo 2018年1月
-
British Ecological Society Annual Meeting, Ghent 2017年12月
-
64th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan, Tokyo 2017年3月
-
North Pacific Marine Science Organization (PICES) Annual Meeting 2016年11月
-
Species on the Move. Hobart, Australia 2016年2月
-
1st Joint Lectures on Ecosystem Services and Water Resources Management. Hokkaido University, Sapporo, Japan 2015年3月 招待有り
-
IUCN World Parks Congress, Sydney, Australia 2014年11月 招待有り
-
JAMSTEC International Workshop on Risk Information on Climate Change. Yokohama, Japan 2014年11月 招待有り
-
JorgeGM 2012年11月
-
ASLO summer meeting, Otsu, Japan 2012年7月
担当経験のある科目(授業)
6-
2003年2月 - 2003年4月
所属学協会
2共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
文部科学省 海洋資源利用促進技術開発プログラム海洋生物ビッグデータ活用技術高度化 2021年8月 - 2031年3月
-
Spanish National Research Council (CSIC) Competitive grant 2025年1月 - 2026年12月
-
XUNTA de Galicia - Conselleria de Cultura, Educación, Formación Profesional e Universidades 2023年 - 2026年
-
AXA Research Fund - AXA and IOC-UNESCO call ‘More resilient Coastal Livelihoods‘ Competitive research grants 2022年8月 - 2025年12月
-
科学技術振興機構 (JST) 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)e-ASIA JRP(先端融合/環境) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
河川砂防技術研究開発公募 2018年 - 2022年
-
National Geographic Society Early Career Grants 2019年4月 - 2019年12月
-
U.K. National Environmental Research Council Standard Grant (FEC) 2012年11月 - 2017年7月
-
Irish Environmental Protection Agency Science, Technology, Research & Innovation for the Environment (STRIVE) Programme 2013年3月 - 2015年4月
-
Japanese Society for the Promotion of Science Postdoctoral Fellowship for Overseas Researchers 2014年10月 - 2015年3月
-
European Union European Regional Development Programme, INTERREG 2011年 - 2014年
社会貢献活動
2