
笠巻 純一
基本情報
- 所属
- 新潟大学 人文社会科学系
- 学位
-
博士(教育学)(新潟大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801009392864259
- researchmap会員ID
- B000339575
生活習慣病の一次予防及び健康増進のための方略について検討しています。具体的には、多変量解析等の統計手法を用い、健康行動(栄養,運動,睡眠,飲酒,喫煙)や心理的ストレス、その他、疾病に関わる内的・外的環境要因を解明し、科学的根拠に基づく効果的な健康支援策(特に,学校・地域・職域において)を確立すべく研究を行っています。
最近は、大学生を対象とした食・飲酒等の健康行動に関する縦断調査結果に基づき、健康行動に影響を及ぼす諸要因について検討しています。また、日本人向け包括的ヘルスリテラシー尺度の開発を通して、生活習慣病の早期予防に向けた健康支援プログラム等の開発を試みています(「健康行動に対するヘルスリテラシーの効果解明と学生への新しい健康行動支援モデル構築」2023~2026年度科研費基盤研究(C) 「学生の食生活改善を促す新規支援的環境要因の解明―シミュレーション解析を用いた検証」2020~2022年度科研費基盤研究(C)、「大学生の健康行動変容に環境要因はいかに影響するか:3ヵ年の縦断的調査から」2015~2018年度科研費基盤研究(C))。
これまでに実施した研究結果から、構造方程式モデリング(Structural Equation Modeling)により、学生の栄養素等摂取状況に影響する要因の因果構造モデルを構築し、食行動や環境要因の影響を模索しています(Health and Behavior Sciences Vol. 18(1), 2019年9月発行)。
近年執筆した論文には、「若い世代向け包括的ヘルスリテラシー尺度CHLSY-27 の開発」Health and Behavior Sciences Vol. 22 (2)(2024年3月発行)、「Correlation between changes in drinking behavior of female university students and pros/cons of alcohol intake: A 2-year longitudinal study」Health and Behavior Sciences Vol. 20(2)(2022年3月発行)、「高校卒業後の学生にみられる栄養素等摂取状況の変化に影響する要因~食習慣の変化と一人暮らしの期間に焦点を当てて~」日本衛生学雑誌 Vol. 75(2020年3月発行)、「学生の栄養摂取状況に関連する要因の解明~性別と居住形態に焦点を当てて~」日本衛生学雑誌 Vol.73(2018年9月発行)、著書には、「養護教諭のための公衆衛生学」(保健衛生統計,疫学・疾病予防学等の章を執筆)(2018年3月発行、東山書房)等があります。
所属大学においては、「衛生学・公衆衛生学(予防医学を含む。)」、「健康生活環境論」、「健康支援科学研究」(大学院)等の授業を担当しています。
一般社団法人 日本衛生学会 認定 「衛生学エキスパート」Environmental Health and Preventive Medicine Expert(2023年1月)
<参考>
新潟大学大学院現代社会文化研究科
https://onl.sc/tceQPb8
委員歴
24-
2019年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2024年12月
-
2024年4月 - 2024年12月
-
2024年7月 - 2024年7月
-
2023年12月 - 2023年12月
-
2023年11月 - 2023年11月
-
2022年3月 - 2022年3月
-
2021年10月 - 2021年10月
-
2019年12月 - 2019年12月
-
2019年4月 - 2019年12月
-
2019年4月 - 2019年12月
-
2018年4月 - 2018年11月
-
2017年4月 - 2017年11月
-
2016年4月 - 2016年12月
-
2015年4月 - 2015年11月
-
2014年4月 - 2014年11月
-
2013年4月 - 2013年12月
-
2013年4月 - 2013年12月
-
2011年4月 - 2011年12月
論文
77-
Health and Behavior Sciences 23(2) 2025年3月 査読有り
-
日本養護教諭教育学会誌 28(2) 2025年3月 査読有り
-
日本公衆衛生雑誌 71(11) 704-712 2024年9月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Health and Behavior Sciences 22(2) 51-60 2024年3月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Health and Behavior Sciences 22(2) 77-88 2024年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本衛生学雑誌 79 1-13 2024年3月 査読有り
-
Bulletin of the Faculty of Education, Humanities and Social Sciences 16(2) 143-157 2024年2月28日 責任著者
-
日本部活動学会研究紀要 (6) 27-38 2023年12月 査読有り
-
日本健康相談活動学会誌 18(1) 28-38 2023年6月 査読有り
-
Health and Behavior Sciences 21(2) 85-98 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本教育保健学会誌 (30) 55-75 2023年3月1日 査読有り
-
スポーツ産業学研究 32(4) 433-452 2022年10月1日 査読有り
-
Health and Behavior Sciences 21(1) 39-50 2022年9月10日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Health and Behavior Sciences 20(2) 69-82 2022年3月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Health and Behavior Sciences 20(2) 99-107 2022年3月31日 査読有り
-
日本養護教諭教育学会誌 25(2) 17-26 2022年3月31日 査読有り
-
日本教育保健学会年報 (29) 43-56 2022年3月1日 査読有り
-
日本部活動学会研究紀要 (4) 37-49 2021年12月 査読有り
-
日本養護教諭教育学会誌 25(1) 35-50 2021年9月30日 査読有り
-
高崎健康福祉大学紀要 (20) 91-105 2021年3月 査読有り
MISC
32-
Health and Behavior Sciences 22(1) 33-33 2023年9月1日 招待有り
-
学校保健 (346) 4-9 2021年1月 招待有り
-
学校保健 (343) 2-3 2020年7月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
Health and Behavior Sciences 18(1) 36 2019年9月3日 招待有り責任著者
-
Health and Behavior Sciences 18(1) 41 2019年9月3日
-
日本健康教育学会誌 27(Suppl.) 93-93 2019年6月21日
-
Health and Behavior Sciences 17(1) 35 2018年9月3日
-
Health and Behavior Sciences 17(1) 35-35 2018年9月3日
-
日本健康教育学会誌 26(Suppl.) 107-107 2018年6月25日
-
日本健康教育学会誌 26 122 2018年6月25日
-
日本教育保健学会講演集 15th 32‐33 2018年3月3日
-
日本教育保健学会講演集 15th 54‐55 2018年3月3日
-
日本行動医学会学術総会プログラム・抄録集 24th 42 2017年12月1日
-
学校保健研究 59(Suppl.) 188 2017年11月1日
-
栄養学雑誌 75(5 Supplement) 216 2017年9月13日
-
小児保健研究 76(3) 233-240 2017年5月
-
日本公衆衛生学会総会抄録集 75th 406 2016年10月15日
-
新潟青陵学会誌 8(2) 33-33 2015年11月
-
日本健康教育学会誌 23 107 2015年6月15日
-
日本健康教育学会誌 23 93 2015年6月15日
主要な書籍等出版物
12-
東山書房 2018年3月 (ISBN: 9784827815641)
-
Niigata University scholars series, vol. 18. Graduate School of Modern Society and Culture, Niigata University 2017年12月 (ISBN: 9784902140187)
-
新潟日報事業社 2015年 (ISBN: 9784861326127)
講演・口頭発表等
88-
第31回日本行動医学会学術大会 第26回日本子ども健康科学学術大会合同大会 2025年2月2日
-
第51回新潟県学校保健学会研究発表会 2024年12月7日
-
一般社団法人日本学校保健学会第 70 回学術大会 2024年11月16日
-
日本健康行動科学会第23回学術大会 2024年9月1日
-
第32回日本健康教育学会学術大会 2024年7月7日
-
一般社団法人 日本学校保健学会 第69回学術大会 2023年11月12日
-
一般社団法人 日本養護教諭教育学会 第31回学術集会 2023年12月10日
-
一般社団法人 日本養護教諭教育学会 第31回学術集会 2023年12月10日
-
第30回日本行動医学会学術総会 2023年12月3日
-
第30回日本行動医学会学術総会 2023年12月3日
-
日本健康行動科学会第22回学術大会 2023年10月1日 招待有り
-
日本健康行動科学会第22回学術大会 2023年9月30日
-
一般社団法人 日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会 2023年8月30日
-
第31回日本健康教育学会学術大会 2023年7月23日
-
第11回日本食育学会学術大会 2023年6月11日
-
第20回日本教育保健学会 2023年3月5日
-
第93回日本衛生学会学術総会 2023年3月4日
-
一般社団法人日本学校保健学会第68回学術大会 2022年11月4日
-
一般社団法人日本学校保健学会第68回学術大会 2022年11月4日
-
一般社団法人日本学校保健学会第68回学術大会 2022年11月4日
担当経験のある科目(授業)
26主要な所属学協会
13-
2017年8月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2011年3月 - 現在
-
2010年6月 - 現在
-
2007年7月 - 現在
-
2005年10月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2018年3月
社会貢献活動
30