基本情報

所属
弘前大学 大学院理工学研究科/理工学部物質創成化学科 教授
学位
博士(理学)(東邦大学)
理学修士(東邦大学)

研究者番号
60261426
ORCID ID
 https://orcid.org/0000-0001-6941-2570
J-GLOBAL ID
200901022140320660
Researcher ID
E-9653-2013
researchmap会員ID
1000190249

外部リンク

合成化学的手法を用いた機能性有機化合物の創出およびその機能開発に関する研究として,新規有機蛍光色素や蛍光分析試薬(蛍光性化学センサー,蛍光プローブ)の合成等を行っています。植物の藍から抽出される抗菌剤の ”トリプタンスリン(Tryptanthrin)” の2-位に電子供与性基を導入すると優れた蛍光特性を有することを,トリプタンスリン誘導体の抗菌性に対する構造活性相関を調べている際に偶然見い出し(特許第5448046号,発明者:川上 淳,特許権者:弘前大学,発明の名称:トリプタンスリン誘導体),現在は,蛍光性トリプタンスリン誘導体による凝集誘起発光(AIE),蛍光共鳴エネルギー移動(FRET),メカノクロミック発光(MCL),化学発光(CL)に関する研究を中心に精力的に進めています。 また,医学系研究室との共同研究として,抗菌剤や細胞分化促進剤,細胞石灰化抑制剤などに関する研究も行ってきました。


経歴

  21

受賞

  5

論文

  88

MISC

  33

講演・口頭発表等

  180

主要な所属学協会

  13

共同研究・競争的資金等の研究課題

  18

産業財産権

  1