
星川 健
ホシカワ ケン (HOSHIKAWA Ken)
更新日: 2024/06/27
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 生物資源・利用領域 主任研究員
- The World Vegetable Center/Headquarters Scientist – Genetic Resources
- 学位
-
農学(千葉大学)
- 研究者番号
- 70634715
- J-GLOBAL ID
- 201401062032682123
- researchmap会員ID
- B000241043
- 外部リンク
経歴
6-
2023年10月 - 現在
-
2018年10月 - 2023年9月
-
2015年8月 - 2018年10月
-
2012年10月 - 2015年7月
-
2012年4月 - 2012年9月
学歴
1-
2009年4月 - 2012年3月
委員歴
1-
2019年4月 - 現在
受賞
1論文
22-
DNA research : an international journal for rapid publication of reports on genes and genomes 2024年6月7日 査読有り
-
SCIENTIA HORTICULTURAE 307 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Plant physiology and biochemistry : PPB 182 104-123 2022年7月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Frontiers in plant science 13 837152-837152 2022年 査読有り
-
Plant Biotechnnology 38(3) 297-304 2021年10月
-
Euphytica 217(7) 2021年7月 査読有り
-
Frontiers in plant science 12 786688-786688 2021年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Environmental and Experimental Botany 104150-104150 2020年6月 査読有り筆頭著者
-
Plant Biotechnology 36(4) 223-231 2019年12月25日 査読有り招待有り
-
Molecular Genetics and Genomics 294(2) 301-313 2019年4月 査読有り
-
Frontiers in plant science 10 1234-1234 2019年 査読有り
-
Plant Cell Reports 38(1) 75-84 2019年1月 査読有り筆頭著者
-
Breeding Research 21(1) 81‐85(J‐STAGE) 2019年
-
Scientific Reports 8(1) 4755 2018年12月1日 査読有り
-
Plant cell reports 2018年10月 査読有り
-
Plant Biotechnology 35(3) 225-235 2018年9月 査読有り
-
日本植物病理学会植物感染生理談話会論文集 (52) 15‐25 2017年7月27日
-
Breeding research 19(1) 41-47 2017年3月
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 57(1) e11 2016年1月 査読有り
-
PLANT BIOTECHNOLOGY REPORTS 6(3) 243-250 2012年7月 査読有り
MISC
52-
Taiwan-Japan Plant Biology 2023 Symposium abstracts 416-416 2023年10月 最終著者
-
育種学研究 25 149-149 2023年9月 最終著者
-
国際農林水産業研究成果情報(Web) (30) 2023年
-
育種学研究 25 2023年 筆頭著者
-
SATテクノロジー・ショーケース2023 「プログラム&アプストラクト」集 87 2023年1月 筆頭著者
-
育種学研究 24 129 2022年9月 筆頭著者
-
園芸学研究 別冊 21(2) 2022年
-
農業農村工学会大会講演会講演要旨集(CD-ROM) 2022 2022年
-
育種学研究 23 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
育種学研究 23 2021年
-
園芸学研究 別冊 18(1) 2019年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 37th 2019年
-
日本植物生理学会年会(Web) 60th 2019年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 37th 2019年
-
育種学研究 21 2019年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 36th 140 2018年8月15日 筆頭著者
-
バイオサイエンスとインダストリー / バイオサイエンスとインダストリー編集委員会 編 76(5) 382-385 2018年
-
園芸学研究 別冊 17(1) 2018年 筆頭著者
講演・口頭発表等
92-
Taiwan-Japan Plant Biology 2023 Symposium 2023年10月
-
日本育種学会第144回講演会 2023年9月17日
-
日本育種学会第144回講演会 2023年9月16日
-
筑波大学 つくば機能植物イノベーション研究センター遺伝子実験センター 形質転換植物デザイン研究拠点 令和4年度 成果報告会 2023年3月6日
-
SATテクノロジー・ショーケース2023 2023年1月26日
-
栄養改善と生活向上に資するローカル・ランドスケープ由来の食利用を促進するための科学と伝統知の適用 2022年12月12日 招待有り
-
Tsukuba Global Science Week 2022 2022年9月26日 招待有り
-
日本育種学会第142回講演会 2022年9月24日
-
園芸学会令和4年度秋季大会 2022年9月8日
-
Amaranth Institute Conference 2022 2022年4月11日
-
03rd SYMPOSIUM “Applications of Biotechnology in Agriculture: The challenges and opportunities” 2021年12月18日 招待有り
-
第17回日本ナス科コンソーシアム年会 (JSOL2021) 2021年11月26日 招待有り
-
日本育種学会第140回講演会 2021年9月25日
-
10th Asian Crop Science Association Conference (ACSAC10) 2021年9月9日
-
日本農芸化学会2021年度仙台大会 2021年3月
-
日本育種学会第139回講演会 2020年3月21日
-
第37回日本植物細胞分子生物学会大会 2019年9月8日
-
第37回日本植物細胞分子生物学会大会 2019年9月8日
-
園芸学会平成31年度春季大会 2019年3月23日
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
科学技術振興機構 国際的な科学技術共同研究などの推進 SATREPS 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2015年8月 - 2017年3月