
木村 勉
キムラ ツトム (Tsutomu Kimura)
更新日: 03/01
基本情報
研究キーワード
19経歴
2-
2016年12月 - 現在
-
2011年4月 - 2016年11月
学歴
3-
- 2011年3月
-
- 1990年
-
- 1990年
論文
20-
Language, Individual & Society 18(1) 1-10 2024年10月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the 18th International Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications 600-606 2023年 査読有り
-
信学技報 WIT2021-48(2022-03) 29-34 2022年
-
Association for the Advancement of Assistive Technology in Europe 2019, Proceedings S144-S145 2019年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
デジタルプラクティス 8(1) 73-83 2017年1月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Assistive Technology Research Series 33 844-850 2013年 査読有り筆頭著者責任著者
-
手話学研究 20 45-65 2011年 査読有り筆頭著者責任著者
-
HUMAN CENTERED DESIGN (HCD) 6776 407-416 2011年 査読有り筆頭著者責任著者
-
HUMAN CENTERED DESIGN (HCD) 6776 313-320 2011年 査読有り
-
ASSISTIVE TECHNOLOGY FROM ADAPTED EQUIPMENT TO INCLUSIVE ENVIRONMENTS 25 866-866 2009年 査読有り
-
ASSISTIVE TECHNOLOGY FROM ADAPTED EQUIPMENT TO INCLUSIVE ENVIRONMENTS 25 509-509 2009年 査読有り
-
手話学研究 17 11-27 2008年 査読有り筆頭著者責任著者
-
COMPUTERS HELPING PEOPLE WITH SPECIAL NEEDS, PROCEEDINGS 5105 678-+ 2008年 査読有り筆頭著者責任著者
-
2007 IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering, CME 2007 464-467 2007年 査読有り
-
2007 IEEE/ICME INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPLEX MEDICAL ENGINEERING, VOLS 1-4 464-467 2007年 査読有り
-
Computers Helping People with Special Needs, 10th International Conference, ICCHP 2006, Linz, Austria, July 11-13, 2006, Proceedings 595-598 2006年 査読有り
-
可視化情報学会誌 23(1) 325-326 2003年 査読有り
-
Conference Proceedings of the EUROMICRO 1 406-409 1999年 査読有り
-
計測自動制御学会中部支部教育工学論文集 15 31-33 1992年12月 査読有り
-
計測自動制御学会中部支部教育工学論文集 15 28-30 1992年12月 査読有り
書籍等出版物
3-
ユニオンプレス 2014年8月1日 (ISBN: 4946428712)
-
[木村勉] 2011年
-
福村出版 2009年7月 (ISBN: 4571121067)
講演・口頭発表等
66-
電子情報通信学会 福祉情報工学研究会 2023年6月16日
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2021年
-
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 2021年
-
手話コミュニケーション研究会 2020 2020年9月
-
第18回情報科学技術フォーラム,K-031,Vol.3 pp.369-372 2019年9月5日
-
第18回情報科学技術フォーラム K-032,Vol.3 pp.373-376 2019年9月5日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2019年2月7日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2019年2月7日
-
第130回ヒューマンインタフェース学会研究会 Vol.18 No.1 pp.41-44 2016年3月28日
-
第130回ヒューマンインタフェース学会研究会 Vol.18 No.1 pp.44-48 2016年3月28日
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集(CD-ROM) 2014年9月9日
-
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2014年9月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 2013年8月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告 2013年8月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 2011年7月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 2011年5月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 2011年5月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 2010年5月14日
-
ヒューマンインタフェース学会研究報告集 2010年
MISC
60-
手話コミュニケーション研究会 2020 1 56-63 2020年9月 筆頭著者
-
手話コミュニケーション研究会 2020 1 47-55 2020年9月 筆頭著者
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 49(1) 59-64 2019年2月7日
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 49(1) 65-70 2019年2月7日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118(440) 59-64 2019年2月7日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118(440) 65-70 2019年2月7日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 2019年
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 18th 2019年
-
手話コミュニケーション研究会 2018 13-25 2018年10月
-
手話コミュニケーション研究会 2018 5-12 2018年10月
-
手話コミュニケーション研究会 2018 3-4 2018年10月
-
手話コミュニケーション研究会 2018 1-2 2018年10月
-
手話コミュニケーション研究会2017 37-48 2017年9月
-
手話コミュニケーション研究会2017 31-36 2017年9月
-
手話コミュニケーション研究会2017 27-30 2017年9月
-
手話コミュニケーション研究会2017 23-26 2017年9月
-
手話コミュニケーション研究会2017 16-22 2017年9月
-
手話コミュニケーション研究会2017 1-15 2017年9月
-
東海工学教育協会 高専部会報告 (8) 17-18 2014年3月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(195) 47-51 2013年8月29日
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
電気通信普及財団 研究調査助成 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
公益財団法人 栢森情報科学振興財団 研究助成 2016年11月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2014年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2011年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2008年 - 2010年
-
産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験 2009年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2006年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2004年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2002年 - 2005年
-
文部科学省 科学研究費補助金(試験研究(B), 基盤研究(A)) 試験研究(B), 基盤研究(A) 1995年 - 1997年
Works(作品等)
4-
2017年 - 現在 コンピュータソフト
-
2013年 - 現在 データベース
-
2004年 - 現在 コンピュータソフト
-
2004年 - 2005年