
兒玉 圭司
コダマ ケイジ (Keiji Kodama)
更新日: 04/22
基本情報
経歴
8-
2018年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2006年9月 - 2021年8月
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2015年9月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年10月 - 2009年9月
学歴
4-
2002年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1993年4月 - 1996年3月
委員歴
9-
2022年12月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2015年5月 - 現在
-
2013年1月 - 現在
-
2010年6月 - 現在
-
2016年12月 - 2022年12月
-
2017年6月 - 2018年1月
-
2016年5月 - 2017年3月
書籍等出版物
20-
日本評論社 2023年2月 査読有り
-
日本評論社 2020年2月 査読有り
-
国際書院 2018年10月
-
芦書房 2018年9月
-
国際書院 2016年12月
-
弘文堂 2016年3月
-
国際書院 2016年3月
-
慶應義塾大学出版会 2015年4月
-
国際書院 2013年5月
-
慶應義塾大学出版会 2012年10月
-
慶應義塾大学出版会 2012年4月
-
慈学社出版 2009年12月 査読有り
-
法務省法務図書館 2009年3月
-
法務省法務図書館 2009年3月
-
慶應義塾大学出版会 2008年11月
-
法務省法務図書館 2008年3月
-
法務省法務図書館 2008年3月
-
吉川弘文館 2007年12月
-
法務省法務図書館 2007年3月
-
吉川弘文館 2005年12月
論文
21-
歴史評論 (876) 19-29 2023年4月 招待有り筆頭著者
-
矯正研究 (4) 101-123 2021年6月 招待有り筆頭著者
-
法律時報 93(4) 15-20 2021年4月 招待有り筆頭著者
-
法史学研究会会報 (23) 137-146 2020年3月 査読有り
-
法学紀要(日本大学) 61 35-59 2020年3月 査読有り招待有り筆頭著者
-
法史学研究会会報 (22) 123-133 2019年3月 査読有り
-
龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 (6) 30-41 2017年1月 査読有り
-
舞鶴地方史研究 (46) 3-12 2015年4月
-
法史学研究会会報 (18) 118-130 2015年3月 査読有り
-
法制史研究 (64) 1-57 2015年3月 査読有り
-
舞鶴地方史研究 (45) 1-10 2014年4月
-
司法法制部季報 (134) 75-84 2013年10月 招待有り
-
法史学研究会会報 (17) 72-84 2013年3月 査読有り
-
黌誌 (7) 3-20 2012年3月 招待有り
-
司法法制部季報 (126) 5-15 2011年2月 招待有り
-
中央学院大学法学論叢 23(2) 1-21 2010年3月 査読有り
-
中央学院大学法学論叢 22(1) 59-88 2009年2月 査読有り
-
法学研究 80(3) 127-172 2007年3月 査読有り
-
山口県地方史研究 (95) 45-62 2006年6月 査読有り
-
法学政治学論究 (63) 293-324 2004年12月 査読有り
MISC
39-
矯正講座 (42) 11-20 2023年3月 筆頭著者
-
警察政策学会資料 (122) 25-30 2022年5月 筆頭著者
-
永岡崇・日沖直子編『第二次大本事件獄中書簡資料集』 27-29 2022年3月 招待有り
-
刑政 132(9) 44-52 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
法制史研究 (70) 299-304 2021年3月
-
大警視だより (40) 17-18 2021年1月 招待有り筆頭著者
-
人権のひろば (137) 23-26 2021年1月 招待有り
-
法学セミナー (781) 6-10 2020年1月 招待有り筆頭著者
-
刑政 129(11) 60-69 2018年11月 招待有り
-
人権のひろば (124) 5-8 2018年11月 招待有り
-
法制史研究 (67) 352-357 2018年3月 招待有り
-
刑政 128(10) 56-63 2017年10月 招待有り
-
人権のひろば 20(116) 18-21 2017年7月 招待有り
-
京都新聞(2017年3月31日)7面 2017年3月 招待有り
-
刑政 128(2) 58-65 2017年2月 招待有り
-
三色旗 (809) 12-20 2016年12月 招待有り
-
人権のひろば 19(111) 16-19 2016年9月 招待有り
-
人権のひろば 19(108) 18-21 2016年3月 招待有り
-
人権のひろば 18(106) 20-23 2015年11月 招待有り
-
人権のひろば 17(99) 13-16 2014年9月 招待有り
講演・口頭発表等
32-
舞鶴地方史研究会 2022年3月
-
舞鶴高専地域テクノアカデミア教養講座 2022年3月
-
舞鶴地方史研究会 2019年12月 招待有り
-
京都府人権擁護委員連合会研修会 2019年6月 招待有り
-
舞鶴高専地域テクノアカデミア講演会 2017年11月 招待有り
-
法制史学会東京部会第268回 2017年10月
-
法制史学会第447回近畿部会 2017年5月
-
志楽幼稚園人権研修 2017年3月 招待有り
-
法史学研究会第176回例会 2016年1月
-
日本近代法史研究会第39回 2015年8月
-
第67回内務省研究会 2014年12月
-
舞鶴地方史研究会例会 2014年7月
-
「舞鶴のあゆみ改訂版」発行記念新春歴史講座(舞鶴市) 2014年2月 招待有り
-
龍谷大学矯正・保護総合センター第35回公開研究会 2013年11月
-
法制史学会第65回総会 2013年6月
-
日本近代法制史研究会第320回例会 2013年4月
-
第34回情報科学センター講演会(舞鶴高専) 2012年6月
-
法制史学会第422回近畿部会 2012年5月
-
法文化学会第14回研究大会 2011年11月
-
中央学院大学法学部第3回研究発表会 2009年7月
担当経験のある科目(授業)
18Works(作品等)
7-
2019年7月 その他
-
2018年7月 - 2019年6月 その他
-
2018年 教材
-
2016年7月 - 2017年6月 その他
-
2017年 教材
-
2014年7月 - 2016年6月 その他
-
2013年3月 - 2014年6月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
一般財団法人山岡記念文化財団 山岡記念文化財団研究助成金 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人矯正協会 2020年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
一般財団法人山岡記念文化財団 山岡記念文化財団研究助成金 2018年9月 - 2019年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月