
小西 毅
Tsuyoshi Konishi
更新日: 05/16
基本情報
- 所属
- 早稲田大学 理工学術院 教授
- 学位
-
博士(工学)(1995年12月 大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901020045475246
- researchmap会員ID
- 1000202410
- 外部リンク
研究キーワード
7研究分野
5経歴
14-
2024年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2007年4月 - 2024年3月
-
2007年4月 - 2020年3月
-
2017年6月 - 2017年9月
-
2011年4月 - 2017年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2008年7月 - 2008年9月
-
2007年10月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2002年10月 - 2007年3月
-
2002年10月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 2002年9月
-
1996年1月 - 2002年9月
学歴
3-
1993年3月 - 1995年12月
-
1991年4月 - 1993年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
委員歴
20-
2024年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2024年1月
-
2019年9月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2019年1月 - 2020年1月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2014年12月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2006年6月 - 2016年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2004年10月 - 2006年3月
受賞
11-
2023年11月
-
2020年9月
-
2020年2月
-
2019年8月
-
2014年7月
-
2005年3月
主要な論文
207-
IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics 27(2) 2021年3月 査読有り招待有り最終著者
MISC
59-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015(1) 161-161 2015年2月24日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014(2) 390-390 2014年3月4日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(455) 23-27 2014年3月3日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(395) 273-276 2014年1月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(396) 273-276 2014年1月23日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(397) 273-276 2014年1月23日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013(2) 368-368 2013年3月5日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2013(2) 442-442 2013年3月5日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012(2) 273-273 2012年8月28日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012(2) 299-299 2012年8月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告. PN, フォトニックネットワーク 112(195) 11-15 2012年8月23日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011(2) 397-397 2011年2月28日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010(2) 86-86 2010年8月31日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009(2) 486-486 2009年3月4日
-
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 108(418) 55-58 2009年1月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告. PN, フォトニックネットワーク 107(544) 65-68 2008年3月13日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008(2) 362-362 2008年3月5日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008(2) 420-420 2008年3月5日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007(2) 373-373 2007年3月7日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007(2) 374-374 2007年3月7日
書籍等出版物
7-
Springer New York 2010年10月 (ISBN: 9781441973801)
-
Nova Science Publishers 2007年12月
-
(株)オーム社 2005年4月
-
Ed. H. J. Caulfield, SPIE PRESS, Washington 2002年
-
IEICE TRANSACTIONS on ELECTRONICS 1994年
所属学協会
12Works(作品等)
2-
2002年 - 2004年
-
1997年 - 2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題
45-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学共同フェーズ(ステージⅡ) 2017年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
JST(浜松ホトニクス社との共同研究) 2019年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
科学技術振興機構 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 産学協同促進ステージ ハイリスク挑戦タイプ 2013年10月 - 2016年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型) 2012年10月 - 2015年3月
-
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業挑戦的萌芽研究 2011年4月 - 2013年3月
-
科学技術振興機構(JST) 知財活用促進ハイウェイ 科学技術コモンズ 2011年10月 - 2012年3月
-
科学技術振興機構(JST) 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) FSステージ シーズ顕在化タイプ 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会(JSPS) 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
産業財産権
16学術貢献活動
67-
企画立案・運営等日本光学会 2021年6月
-
企画立案・運営等IEEE Photonics Society KANSAI 2019年11月
-
企画立案・運営等IEEE Photonics Society KANSAI 2019年1月
-
企画立案・運営等日本光学会 2018年11月
メディア報道
22-
機械学習ニュースヘッドライン 2020年8月 インターネットメディア
-
科学新聞 2020年8月 新聞・雑誌
-
OPTRONICS ONLINE 2020年8月 インターネットメディア
-
日刊工業新聞 2020年8月 新聞・雑誌
-
財経新聞 BIGLOBEニュース、FOOCOM.NET、エンタメプラス、livedoorニュース 2020年8月 インターネットメディア
-
大阪大学プレスリリース、記者発表、大阪大学工学研究科HP(トップ) 2020年7月 その他
-
New Electronics UK 2018年6月
-
Electronic Component News USA 2018年6月
-
Phys.org USA 2018年6月
-
TechRistic.com USA 2018年6月
-
Livescience.tech 2018年6月
-
科学新聞 2018年6月
-
OPTORONICSオンライン 2018年5月
-
大阪大学プレスリリース 2018年5月
-
大阪大学工学研究科HP(トップ) 2017年7月
-
日刊工業新聞 2015年6月
-
日経産業新聞 2015年5月
-
日刊工業新聞 2015年4月
-
日経産業新聞 2015年4月
-
日本経済新聞 2013年7月
社会貢献活動
3