
角田 直人
カクタ ナオト (Naoto KAKUTA)
更新日: 07/03
基本情報
- 所属
- 東京都立大学 大学院システムデザイン研究科 機械システム工学域 教授
- 学位
-
博士(工学)(1999年3月 北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901033673846720
- researchmap会員ID
- 5000015493
- 外部リンク
研究分野
5経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2012年4月 - 2018年3月
-
2005年11月 - 2012年3月
-
2002年4月 - 2005年10月
-
1999年4月 - 2002年3月
学歴
3-
1996年4月 - 1999年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
委員歴
18-
2021年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2005年3月
受賞
9論文
98-
日本機械学会関東支部第31期総会・講演会論文集 04I08 2025年3月
-
The 34th International Symposium on Transport Phenomena 2024年11月
-
熱工学コンファレンス2024 E53 2024年10月
-
日本機械学会2024年度年次大会 J091-14 2024年9月
-
日本機械学会2024年度年次大会 J091-16 2024年9月
-
第52回可視化情報シンポジウム OS13(2) 2024年7月
-
Journal of Visualization 2024年6月7日
-
Journal of Applied Physics 135 193904 2024年5月15日 査読有り
-
日本機械学会第36回バイオエンジニアリング講演会 1G33 2024年5月
-
Thermo 4(1) 48-64 2024年2月14日 査読有り
-
The International Journal of Advanced Manufacturing Technology 130(11-12) 5777-5793 2024年1月27日 査読有り
-
Chemical Engineering Journal 479 147697 2024年1月 査読有り最終著者責任著者
-
可視化情報学会論文集 43(8) 21-28 2023年8月 査読有り最終著者
-
Experimental Thermal and Fluid Science 142 110803 2023年4月 査読有り最終著者
-
Measurement Science and Technology 33(7) 075403 2022年7月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Thermal Sciences 176 107498-107498 2022年6月 査読有り最終著者
-
Chemical Engineering Journal 403 126338 2021年1月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Experimental Thermal and Fluid Science 115 110087-110087 2020年7月 査読有り最終著者
-
可視化情報学会誌 = Journal of the Visualization Society of Japan 39(154) 図巻頭1p,90-95 2019年7月 査読有り招待有り
MISC
82-
The Proceedings of Conference of Kanto Branch 2021.27 2021年
-
The Proceedings of Mechanical Engineering Congress, Japan 2020年
-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2018 GS0311 2018年
-
可視化情報学会誌 37(Suppl.1(CD-ROM)) 2017年
-
可視化情報学会誌 37(Suppl.2(CD-ROM)) 2017年
-
近赤外フォーラム講演要旨集 33rd 2017年
-
日本伝熱シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 54th 2017年
-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2017 417-417 2017年
-
可視化情報学会誌 36(Suppl.1(CD-ROM)) 2016年
-
可視化情報学会誌 36(Suppl.1(CD-ROM)) 2016年
-
日本伝熱シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 53rd 2016年
-
日本伝熱シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 53rd 2016年
-
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2016 _GS0610-1_-_GS0610-2_ 2016年
-
年次大会 2016 G0600703 2016年
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 "B122-1"-"B122-2" 2015年10月23日
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 "H215-1"-"H215-2" 2015年10月23日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2015 "J0510204-1"-"J0510204-3" 2015年9月13日
-
日本伝熱シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 52nd 2015年
-
可視化情報学会誌 35(Suppl.1) 2015年
-
熱工学コンファレンス講演論文集 2015 _G221-1_-_G221-2_ 2015年
書籍等出版物
1-
フジテクノシステム 2005年
講演・口頭発表等
99-
日本機械学会関東支部第25期総会・講演会 2019年3月
-
日本機械学会関東支部第25期総会・講演会 2019年3月
-
日本機械学会関東支部第25期総会・講演会 2019年3月
-
日本機械学会関東支部第25期総会・講演会 2019年3月
-
日本機械学会関東支部第25期総会・講演会 2019年3月
-
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT) and International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA) 2019年1月
-
第46回可視化情報シンポジウム 2018年9月
-
第46回可視化情報シンポジウム 2018年9月
-
第46回可視化情報シンポジウム 2018年9月
-
The 16th International Heat Transfer Conference 2018年8月
-
The 16th International Heat Transfer Conference 2018年8月
-
The 16th International Heat Transfer Conference 2018年8月
-
Near-infrared-based concentration imaging of chemical reactions of aqueous solutions in microchannelASME The 16th International Conference on Nanochannels, Microchannels, and Minichannels (ICNMM2018) 2018年7月
-
第55回日本伝熱シンポジウム 2018年5月
-
第55回日本伝熱シンポジウム 2018年5月
-
第55回日本伝熱シンポジウム 2018年5月
-
日本機械学会関東支部第24期総会・講演会 2018年3月
-
日本機械学会関東支部第24期総会・講演会 2018年3月
-
日本機械学会関東支部第24期総会・講演会 2018年3月
担当経験のある科目(授業)
19-
2012年4月 - 2018年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
国立研究開発法人科学技術振興機構 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP 産学共同(育成型) 2022年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
高橋産業経済研究財団 研究助成 2022年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人三豊科学技術振興協会 研究助成 2020年10月 - 2022年9月
-
公益財団法人不二科学技術振興財団 研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
新日本空調株式会社 共同研究 2018年5月 - 2022年3月
-
独立行政法人科学技術振興機構 A-STEP 機能検証フェーズ 試験研究タイプ 2020年11月 - 2021年10月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 研究助成 2019年4月 - 2020年3月
-
JST 戦略的創造研究推進事業 ALCA(先端的低炭素化技術開発) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人スズキ財団 科学技術研究助成 2014年4月 - 2015年3月
-
公益財団法人精密測定技術振興財団 研究助成 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
一般財団法人キヤノン財団 研究助成プログラム「産業基盤の創生」 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究 2011年4月 - 2013年3月
-
公益財団法人原田記念財団 研究助成 2010年4月 - 2011年3月