倉田 和己
クラタ カズミ (Kazumi Kurata)
更新日: 2024/12/12
基本情報
- 所属
- 名古屋大学 減災連携研究センター 共創社会連携領域 特任准教授
- 学位
-
博士(工学)(名古屋大学)
- 連絡先
- kuratanagoya-u.jp
- 研究者番号
- 50579604
- J-GLOBAL ID
- 202001001088995476
- researchmap会員ID
- R000004413
経歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2017年4月 - 2017年6月
-
2012年4月 - 2017年3月
学歴
2-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
6-
2021年7月 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
-
2022年5月 - 2023年3月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2020年8月 - 2021年3月
受賞
2-
2016年10月
-
2015年10月
主要な論文
26-
災害情報 20(1) 2022年1月 査読有り筆頭著者
-
自然災害科学 40(特別号) 31-44 2021年9月11日 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会計画系論文集 765 2345-2355 2019年11月 査読有り責任著者
-
2018 5TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES FOR DISASTER MANAGEMENT (ICT-DM) . 2018年12月3日 査読有り筆頭著者
-
災害情報 14 83-96 2016年6月 査読有り筆頭著者
MISC
19-
地域安全学会ニュースレター 121 28-35 2022年10月 筆頭著者
-
地震工学シンポジウム 15 3552-3558 2018年12月6日
-
学術講演梗概集 2015 1055-1056 2015年9月4日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2010 843-844 2010年7月20日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2010 863-864 2010年7月20日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2010 853-854 2010年7月20日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2010 845-846 2010年7月20日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2009 205-206 2009年7月20日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2009 209-210 2009年7月20日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2009 241-242 2009年7月20日
-
日本建築学会学術講演梗概集 211-212 2009年
-
地域安全学会梗概集 (24) 113-116 2009年
-
学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 2008 503-504 2008年7月20日
-
学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント 2007 635-636 2007年7月31日
-
日本建築学会技術報告集 : journal of architecture and building science 13(25) 331-336 2007年6月20日
-
学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 2006 659-660 2006年7月31日
-
東海支部研究報告集 (44) 213-216 2006年2月
-
東海支部研究報告集 (43) 237-240 2005年2月
-
日本建築学会学術講演梗概集A-2, 情報システム技術, 2004 529-530 2004年
講演・口頭発表等
32-
日本地震工学会大会 2022年12月16日
-
第25回日本災害情報学会・学会大会 2022年10月8日
-
日本建築学会大会学術講演会 2022年9月7日 日本建築学会
-
減災情報システム第11回合同研究会 2022年3月29日 地域安全学会・電子情報通信学会
-
第24回日本災害情報学会・学会大会 2022年3月19日
-
第24回日本災害情報学会・学会大会 2022年3月19日
-
第23回日本災害情報学会・学会大会 2021年11月27日
-
日本建築学会大会学術講演会 2021年9月10日 日本建築学会
-
第48回 地域安全学会研究発表会(春季) 2021年5月21日
-
第48回 地域安全学会研究発表会(春季) 2021年5月21日
-
日本地震工学会大会 2020年12月2日
-
日本災害情報学会大会 オンライン発表会 2020年11月28日
-
第15 回 防災計画研究発表会 2020年9月25日 国際総合防災学会(IDRiM Society),京都大学防災研究所
-
日本建築学会大会 学術講演会 2020年9月
-
日本建築学会 学術講演会 2020年9月
-
地域安全学会春季研究発表会 2020年5月23日
-
地域安全学会2020年度大会(春) 2020年5月23日
-
日本災害情報学会 第21回学会大会 2019年10月19日
-
日本災害情報学会 第21回学会大会 2019年10月19日
-
日本建築学会2019年度大会 2019年9月
主要なWorks(作品等)
3主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
名古屋市 共同研究 2021年7月 - 2022年3月
-
公益財団法人 日比科学技術振興財団 日比科学技術振興財団研究助成 2018年6月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
メディア報道
6-
読売新聞 朝刊12頁 2022年10月13日 新聞・雑誌
-
中日新聞 朝刊21頁 2022年8月1日 新聞・雑誌
-
ケーブルテレビ四日市 ケーブルNews 2022年7月28日 テレビ・ラジオ番組
-
小牧市 令和2年度小牧市防災講演会 2021年2月4日 インターネットメディア
-
CBCラジオ 多田しげおの気分爽快~朝からP.O.N 2020年7月28日 テレビ・ラジオ番組
-
ケーブルテレビ四日市 ケーブルNews 2019年9月9日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
14