
安達 謙
アダチ ケン (Ken Adachi)
更新日: 10/23
基本情報
- 所属
- 東北大学 多元物質科学研究所 金属資源プロセス研究センター 助教
- 学位
-
博士(工学)(2019年9月 京都大学)
- 研究者番号
- 10880057
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7058-9672
- J-GLOBAL ID
- 202001015822583303
- researchmap会員ID
- R000003870
- 外部リンク
経歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2016年9月
学歴
3-
2008年4月 - 2012年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2016年10月 - 2019年9月
委員歴
1-
2023年4月 - 現在
論文
14-
Environmental Science and Pollution Research 30(32) 78041-78074 2023年6月13日
-
ISIJ International 63(7) 1172-1177 2023年
-
MATERIALS TRANSACTIONS 63(11) 1583-1589 2022年11月1日
-
MATERIALS TRANSACTIONS 63(9) 1287-1293 2022年9月1日
-
MATERIALS TRANSACTIONS 63(4) 655-661 2022年4月1日 査読有り
-
137(11) 103-109 2021年11月30日 査読有り
-
表面技術 71(10) 642-644 2020年10月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Electrochimica Acta 338(1) 135873-135873 2020年4月 査読有り筆頭著者
-
Journal of MMIJ 136(2) 8-13 2020年2月29日 査読有り筆頭著者
-
Journal of The Electrochemical Society 166(10) D409-D414 2019年6月 査読有り筆頭著者
-
Minerals, Metals and Materials Series Part F5 319-323 2018年 査読有り
-
Minerals, Metals and Materials Series Part F5 215-222 2018年 査読有り
-
Chemical Communications 53(63) 8854-8857 2017年7月 査読有り
受賞
7MISC
2-
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 20th 2020年
-
ケミカルエンジニヤリング 63(10) 731-735 2018年10月 招待有り筆頭著者
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 令和4年度「金属資源の生産技術に関する基礎研究」 2022年9月 - 2023年2月
-
独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) 令和4年度「金属資源の生産技術に関する基礎研究」 2022年5月 - 2023年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 共同研究 2020年12月 - 2022年3月
産業財産権
5講演・口頭発表等
14-
10th International Symposium on Lead and Zinc Processing (PbZn2023) 2023年10月19日
-
資源・素材2023 秋季大会(松山) 2023年9月14日
-
資源・素材2023 秋季大会(松山) 2023年9月12日 招待有り
-
資源・素材2023 春季大会 (千葉) 2023年3月13日
-
資源・素材2022 秋季大会(福岡) 2022年9月7日 招待有り
-
資源・素材2022(福岡) 2022年9月7日
-
鉄鋼協会 第183回春季講演大会 2022年3月17日
-
鉄鋼協会 第183回春季講演大会 2022年3月15日
-
資源・素材2022 春季大会 2022年3月8日
-
資源・素材2022 春季大会 2022年3月8日
-
資源・素材2021(札幌) 2021年9月14日
-
資源・素材2021(札幌) 2021年9月14日
-
資源・素材学会 2021年度 春季大会 2021年3月10日
-
資源・素材学会 2021年度 春季大会 2021年3月9日 招待有り