基本情報

所属
富山大学 炎症性腸疾患内科 特命教授 (IBDセンター長)
学位
医学博士(1999年3月 大阪市立大学)

連絡先
kenjiw1779gmail.com
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-3781-4724
J-GLOBAL ID
200901069363179981
researchmap会員ID
5000065345

平成3年 秋田大学医学部卒業
平成3年 大阪市立大学第三内科入局
平成3年 大阪市立城北(しろきた)市民病院研修医、大阪市立総合医療センター研究医
平成7年 大阪市立大学医学部大学院入学
平成11年 大阪市立大学医学部大学院卒業
平成11年 英国オックスフォード大学Gastroenterology unit留学(Prof. Derek Jewell)
平成14年 大阪市立大学大学院消化器器官制御内科学 後期研究医
平成15年 同 病院講師
平成18年 同 講師(平成20年度より講座名を消化器内科学に変更)
平成19年 兵庫医科大学内科学下部消化管科 非常勤講師(現 炎症性腸疾患学講座 内科部門)
平成23年7月 大阪市立大学医学部附属病院 医薬品・食品効能評価センター長補佐(平成25年3月まで)
平成26年 大阪市立総合医療センター 副部長、大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科学 客員准教授
平成29年 兵庫医科大学 腸管病態解析学 特任准教授

令和2年4月 兵庫医科大学 炎症性腸疾患センター 内科、診療部長、准教授

令和5年4月 富山大学附属病院 炎症性腸疾患内科、特命教授
令和5年5月 富山大学附属病院 IBDセンター長
令和6年4月 富山大学 未病研究センター 教員(兼務)


専門
炎症性腸疾患の病態、診断、治療。大腸腫瘍性病変の内視鏡的診断と治療。
小腸疾患の病態、診断、治療。小腸内視鏡(カプセル内視鏡、バルーン内視鏡)

所属学会
American Collage of Gastroenterology (ACG; Fellow, FACG)
American Gastroenterological Association (AGA)
American Society for Gastrointestinal Endoscopy (ASGE)
European Crohn‘s and Colitis Organisation (ECCO)
Asian Organization for Crohn’s and Colitis (AOCC)

日本内科学会、日本消化器病学会(財団評議員、支部評議員)、日本消化器内視鏡学会(Fellow FJGES、社団評議員、支部評議員)、日本消化管学会(代議員)、日本大腸肛門病学会(評議員、医学用語委員会、広報委員会)、日本消化器免疫学会(評議員、広報委員会)、日本カプセル内視鏡学会(理事、代議員)、日本炎症性腸疾患学会(代議員、財務委員会)、日本小腸学会(評議員)、大腸癌研究会、日本消化管Virtual Reality学会(評議員)、日本免疫不全自己炎症学会、日本大腸検査学会(評議員)

Journal of Gastroenterology, Editorial Board (2008年〜2010年)

Inflammatory intestinal disease, Editorial Board、Associate Editor (2015年~)

Journal of Gastroenterology and Hepatology, Editorial Board (2017年〜)

 

厚労省「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班(久松班)研究分担者、治療指針プロジェクト委員、

  クローン病治療指針委員長、診断指針プロジェクト委員、腸管ベーチェット コンセンサス委員(水木班合同)

日本消化器病学会 専門医,指導医,ガイドライン委員会(炎症性腸疾患:2012年4月~),機関誌編集委員会(2023年6月~)

日本消化器内視鏡学会 専門医、指導医、小腸内視鏡検査診療ガイドライン委員(2013年11月~)

  クローン病小腸狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術ガイドライン委員(2019年7月~)

    内視鏡における適正な診療報酬に関するワーキンググループ委員(2013年11月~2014年10月),和文誌査読委員(2009年6月〜)

  炎症性腸疾患内視鏡診療ガイドライン委員(2022年2月~)

AMED:「家族性地中海熱関連腸炎の診断法確立と病態解明を目指す研究」班(仲瀬班)研究参加者,「NUDT15遺伝子型

 に基づき個人に最適化された安全かつ有効的なチオプリンによる免疫調節療法の開発」班(角田班)研究開発分担者

大腸癌研究会 炎症性腸疾患関連癌診療ガイドライン委員(2021年5月~;用語委員会委員 2021年8月)

日本内科学会 認定医、指導医

日本消化管学会 胃腸科認定医、胃腸科指導医、研究助成委員会委員(2012~2018年),学会賞選考委員会(2021年2月~)

日本大腸肛門病学会 専門医、指導医、医学用語委員会委員、専門医試験問題作成委員会委員、広報委員会委員

日本カプセル内視鏡学会 理事、認定医、指導医、用語委員会(委員長)、読影医育成委員会委員、学術委員会委員、アトラス作成委員会委員、指導医、カプセル内視鏡診療ガイドライン委員

IBD Research 編集委員(2011年~)、日本炎症性腸疾患学会(財務委員会委員長)、日本小腸学会(財務委員会)

小児小腸内視鏡検討会(指導医)、日本大腸検査法学会炎症性腸疾患プロジェクト委員(2017年~)、大腸研究会世話人


受賞歴
Digestive Endoscopy:2012年Best Reviewer
Cornerstones Best of DDW 2014
Best Doctors in Japan 2014-2015、2016-2017、2018-2019
ECCO2016: Best investigator-initiated study Abstract Award 2016
DDW2016: ASGE Presidential Plenary, Presenter
AOCC2016 Best Abstract Award
AOCC 2017 Distinguished Investigator Award
2018年 兵庫医科大学臨床研究支援センター賞

2022年 日本消化器病学会 臨床研究助成


学歴

  2

論文

  233

MISC

  104

書籍等出版物

  7

共同研究・競争的資金等の研究課題

  13