基本情報

所属
神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 講師
(兼任)国際人間科学部 講師
学位
博士(心理学)(同志社大学)

連絡先
kkishidapeople.kobe-u.ac.jp
研究者番号
10876189
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-2940-5365
J-GLOBAL ID
201601000050715691
researchmap会員ID
B000258719

外部リンク

臨床児童心理学および子どもを対象にした認知行動療法について研究と実践を行っております。科学者と実践家の両方に役に立つ科学的根拠(エビデンス)を作り、子どもたちの発達と成長に貢献することを目標にしております。子どもと家族と学校における実証に基づく心理社会的支援の普及や実装のために、様々な研究者や実践者の方々との共同研究やコミュニティ形成にも積極的に取り組んでいます。

現在は、神戸大学大学院人間発達環境学研究科(人間発達専攻・心理系・臨床心理学コース)および神戸大学国際人間科学部(発達コミュニティ学科・心の探求プログラム)に所属しています。また、青少年のための心理療法研究所(JICAP)や子どもと家族と学校のための研究会(CAKEの会)と協働して、様々な活動をしています。

当ゼミでは、配属や進学を希望される方に向けて、研究室訪問を実施しています。研究テーマの指導可能性やゼミの雰囲気を直接感じていただく良い機会となりますので、ぜひご利用ください。当ゼミでは公認心理師、スクールカウンセラー、日本学術振興会特別研究員、研究職を目指す人も歓迎します。研究室訪問を随時受け付けておりますので、訪問をご希望の方はお気軽にご連絡ください。

【現在の研究プロジェクト】

・子どもの不安とうつに対する認知行動療法(にげチャレ教室
・子どもの怒りと反抗に対する心理社会的家族支援(ここチャレ教室ペアトレ教室
・学校ベースのメンタルヘルス予防教育(こころあっぷタイム


論文

  30

MISC

  16

書籍等出版物

  5

講演・口頭発表等

  35

担当経験のある科目(授業)

  12

所属学協会

  8

共同研究・競争的資金等の研究課題

  11

学術貢献活動

  10

社会貢献活動

  60