

石井 康平
イシイ コウヘイ (Kohei Ishii)
更新日: 06/06
基本情報
- 所属
- 千葉大学 大学院人文公共学府人文公共学専攻 博士後期課程
- (兼任)卓越大学院プログラム アジアユーラシア・グローバルリーダー養成のための臨床人文学教育プログラム
- 国立歴史民俗博物館 研究部 リサーチアシスタント
- 国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) 次世代研究者挑戦的研究プログラム (SPRING) 千葉大学 全方位・挑戦的融合イノベーター博士人材養成プロジェクト (ALDIC-PhD)
- 学位
-
学士(教育学)(2020年3月 東京学芸大学)修士(公共学)(2024年3月 千葉大学)
- 連絡先
- koukou1011.15
gmail.com
- ORCID iD
https://orcid.org/0009-0005-6788-1812
- J-GLOBAL ID
- 202401018990115062
- researchmap会員ID
- R000068735
研究キーワード
15主要な経歴
13学歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
主要な受賞
5論文
4-
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 2025-CH-138(11) 1-8 2025年5月10日 筆頭著者責任著者
-
じんもんこん2024論文集 2024 335-342 2024年11月30日 査読有り筆頭著者責任著者
-
じんもんこん2023論文集 2023 143-150 2023年12月2日 査読有り責任著者
-
公共研究 19(1) 157-205 2023年3月31日 査読有り責任著者
MISC
12-
環境情報科学 54(1) 110 2025年4月30日 筆頭著者責任著者
-
Journal of Applied Humanities 2 131-138 2025年3月 査読有り責任著者
-
第4回計算社会科学会大会 予稿集 o9(4) 1-9 2025年2月 筆頭著者責任著者
-
環境科学会2024年会講演要旨集 73 2024年9月2日 責任著者
-
PNC (Pacific Neighborhood Consortium) 2024 Annual Conference and Joint Meetings 2024年8月31日 査読有り責任著者
-
The 16th Asia Impact Assessment Conference (AIC 2024) proceedings 42 2024年8月21日 査読有り責任著者
-
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 2024-CH-135(5) 1-6 2024年5月11日 責任著者
-
修士学位論文 2024年3月31日 責任著者
-
Journal of Applied Humanities 1 1-6 2024年3月31日 査読有り責任著者
-
PNC (Pacific Neighborhood Consortium) 2023 Annual Conference and Joint Meetings 2023年11月3日 査読有り責任著者
-
環境科学会2023年会講演要旨集 50 2023年9月4日 責任著者
-
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 2023-CH-132(8) 1-7 2023年5月13日 責任著者
講演・口頭発表等
18-
環境情報科学センター若手研究者交流会2025 2025年5月31日
-
2025年度 人工知能学会全国大会(第39回)「OS-11 政治経済におけるAIの利活用」 2025年5月29日
-
第138回人文科学とコンピュータ研究発表会 2025年5月17日
-
IAIA25 (44th Annual Conference of the International Association for Impact Assessment) 2025年5月2日
-
第31回言語処理学会(NLP2025)「ワークショップ1: LLM時代のことばの評価と現在の未来」 2025年3月14日
-
第4回計算社会科学会大会(CSSJ2025) 2025年2月18日
-
2024年度環境情報科学研究発表大会「第21回環境情報科学ポスターセッション」 2024年12月9日
-
人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2024」 2024年12月8日
-
環境科学会2024年会 2024年9月9日
-
PNC (Pacific Neighborhood Consortium) 2024 Annual Conference and Joint Meetings 2024年8月31日
-
The 16th Asia Impact Assessment Conference (AIC 2024) 2024年8月21日
-
第135回人文科学とコンピュータ研究発表会 2024年5月18日
-
第14回仕掛学研究会 2024年2月17日
-
人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2023」 2023年12月9日
-
Forum for Graduate School Educational Reform 2023 2023年12月1日
-
PNC (Pacific Neighborhood Consortium) 2023 Annual Conference and Joint Meetings 2023年11月3日
-
環境科学会2023年会 2023年9月7日
-
第132回人文科学とコンピュータ研究発表会 2023年5月20日
担当経験のある科目(授業)
11主要な所属学協会
14学術貢献活動
7-
企画立案・運営等国⽴歴史⺠俗博物館メタ資料学研究センター, ⾶騨市 2025年2月6日
-
企画立案・運営等ROIS-DS Center for Open Data in the Humanities 2024年12月9日 - 2024年12月12日
-
企画立案・運営等日比野未夢(千葉大学大学院人文公共学府, 千葉大学全方位・挑戦的融合イノベーター博士人材養成プロジェクト (ALDIC-PhD) ) 2024年7月25日
その他
11-
2025年3月ワークショップ「みんなでアーギュメントをつくろう!」,講師:阿部幸大先生(筑波大学),開催日:2025年3月18日,開催場所:千葉大学墨田サテライトキャンパス
-
2024年7月 - 2024年10月ASIA-EUROPE TRAINING SEMINAR ON YOUTH, DIGITALISATION AND INTERCULTURAL DIALOGUE, in Budapest, Hungary, 2024/10/6-2024/10/12.
-
2024年8月DH101: Introduction to Digital Humanities, HarvardX (an online learning initiative of Harvard University), Certificate: 20 August 2024.
-
2024年7月講師:阿部幸大先生(筑波大学), 開催日:2024年7月25日, 開催場所:千葉大学西千葉キャンパス
社会貢献活動
5