
黒岩 眞吾
クロイワ シンゴ (Shingo Kuroiwa)
更新日: 02/18
基本情報
- 所属
- 千葉大学 大学院工学研究院 教授
- 学位
-
博士(電気通信大学大学院電気通信学研究科電子工学専攻)
- 研究者番号
- 20333510
- J-GLOBAL ID
- 200901017262764603
- researchmap会員ID
- 1000356498
- 外部リンク
経歴
1-
2007年10月 - 現在
受賞
7-
1997年
-
1997年
-
1995年
-
1995年
論文
136-
GCCE 2024 - 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics 119-120 2024年
-
GCCE 2024 - 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics 808-810 2024年
-
GCCE 2024 - 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics 141-143 2024年
-
GCCE 2024 - 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics 805-807 2024年
-
2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2023年10月10日
-
2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2023年10月10日
-
2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2022年10月18日 最終著者
-
KES-HCIS 149-158 2022年 最終著者責任著者
-
The American Journal of Emergency Medicine 49 414-416 2021年2月 査読有り
-
Human Centred Intelligent Systems 405-413 2021年 最終著者
-
Innovation in Medicine and Healthcare 171-177 2020年6月 最終著者
-
Proceedings of 2020 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 311-314 2020年3月 査読有り最終著者
-
Innovation in Medicine and Healthcare Systems, and Multimedia. Smart Innovation, Systems and Technologies 565-572 2019年6月 査読有り最終著者
-
人工知能学会研究会資料 SIG-SLUD-B803 13-18 2019年3月
-
電子情報通信学会論文誌A J102-A(2) 1-5 2019年2月 査読有り
-
Smart Innovation, Systems and Technologies 98 103-109 2019年
-
International Journal of Biometrics 11(1) 35-49 2019年1月 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌A J102-A(2) 120-123 2019年1月 査読有り
-
言語聴覚研究 15(3) 241-241 2018年9月
-
総合リハビリテーション 46(6) 525-531 2018年6月 招待有り
MISC
588-
人工知能学会 第97回研究会言語・音声理解と対話処理研究会 86-91 2023年3月
-
人工知能学会 第97回研究会言語・音声理解と対話処理研究会 68-73 2023年3月
-
第85回全国大会講演論文集 2023(1) 967-968 2023年2月16日
-
情報処理学会研究報(音楽情報科学) 2023-MUS-136(26) 1-8 2023年2月
-
情報処理学会研究報(音楽情報科学) 2023-MUS-136(6) 1-8 2023年2月
-
第91回 人工知能学会 言語・音声理解と対話処理研究会 1(6) 2021年3月
-
情報処理学会研究報告(音楽情報科:MUS) MUS-130(39) 1-6 2021年3月
-
電子情報通信学会HCGシンポジウム2020 1-5 2020年12月 最終著者
-
情報処理学会研究報告(Web) 2020(MUS-128) 2020年
-
日本コミュニケーション障害学会学術講演会予稿集 44回 82-82 2018年4月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(502) 89-94 2018年3月9日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(502) 83-88 2018年3月9日
-
地域医療 (第57回特集号) 467-470 2018年3月
-
情報処理学会研究報告(Web) 2018(MUS-118) Vol.2018‐MUS‐118,No.25,1‐6 (WEB ONLY) 2018年2月13日
-
日本言語聴覚学会(Web) 19th 2018年
-
コミュニケーション障害学 34(3) 142-142 2017年12月
-
コミュニケーション障害学 34(3) 142-142 2017年12月
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.1‐R‐29 2017年9月11日
-
言語聴覚研究 14(3) 178-178 2017年9月
-
言語聴覚研究 14(3) 206-206 2017年9月
講演・口頭発表等
30-
2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics 2023年10月12日
-
2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics 2023年10月11日
-
日本音響学会第150回(2023年秋季)研究発表会 2023年9月27日
-
日本音響学会第150回(2023年秋季)研究発表会 2023年9月27日
-
情報処理学会第85回全国大会 2023年3月
-
2023年電子情報通信学会総合大会 2023年3月
-
情報処理学会第85回全国大会 2023年3月
-
15th International Conference on Knowledge and Smart Technology 2023年3月
-
第146回音声言語情報処理研究発表会 2023年3月
-
IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE2022) 2022年10月20日
-
第21回情報科学技術フォーラム 2022年9月15日
-
第21回情報科学技術フォーラム 2022年9月15日
-
第21回情報科学技術フォーラム 2022年9月15日
-
日本摂食嚥下リハビリテーション学会 第26・27回合同学術大会 2021年8月19日
-
言語処理学会第27回年次大会 2021年3月17日
-
電子情報通信学会総合大会 2021年3月9日
-
電子情報通信学会総合大会
-
第44回日本嚥下医学会学術講演会
-
第18回情報学ワークショップ(WiNF2020) 2020年11月28日
-
日本音響学会2019年秋季研究発表会, 2019年9月4日
Works(作品等)
5-
2017年8月 - 現在 コンピュータソフト
-
2018年6月 - 2025年3月 コンピュータソフト
-
2017年1月 - 2025年3月 Web Service
-
2017年1月 - 2018年6月 コンピュータソフト
-
2018年 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
栢森情報科学振興財団 研究助成 2021年1月 - 2022年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 萌芽研究 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2002年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2002年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2002年 - 2002年