基本情報

所属
旭川工業高等専門学校 物質化学工学科 准教授
国立極地研究所 客員准教授
学位
博士(農学)(岩手大学大学院)

J-GLOBAL ID
201501074392596770
researchmap会員ID
B000244618

外部リンク

南極や北極に生息している菌類を産業利用するための研究を行なっています。

 ・低温で活性のある酵素

・新規二次代謝産物の探索と医薬品原料への利用

・低温での発酵能のある菌をお酒や発酵食品への利用

・低温での排水処理への利用

・氷点下でも細胞が凍らない機構の解明と凍傷治療への応用

などを研究しています。

 南極や北極の菌類、細菌や上記の研究にご興味のある方は気軽にご連絡をください。

連絡先はtsuji*edu.asahikawa-nct.ac.jp

*を@に変えてください。

 Sustainabilityで低温環境に生息している微生物の多様性についての特別号を企画しています。

https://www.mdpi.com/journal/sustainability/special_issues/Microbial_Diversity_Cold

ご興味のある方はぜひ投稿をよろしくお願いいたします。

 


研究キーワード

  7

受賞

  5

論文

  50

MISC

  15

書籍等出版物

  4

講演・口頭発表等

  22

主要な所属学協会

  4

共同研究・競争的資金等の研究課題

  12