
馬渕 一輝
KAZUKI MABUCHI
更新日: 04/24
基本情報
- 所属
- 公益財団法人黒川古文化研究所 研究員
- 学位
-
博士(文学)(2024年11月 京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 202301014312993669
- researchmap会員ID
- R000048966
研究分野
1経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
学歴
4-
2016年4月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
論文
13-
古文化研究 (24) 112-87 2025年3月
-
古文化研究 (23) 156-126 2024年3月
-
魏晋南北朝の金属器 黒川古文化研究所・研究図録シリーズ(10) 108-113 2023年10月
-
魏晋南北朝の金属器 黒川古文化研究所・研究図録シリーズ(10) 3-14 2023年10月
-
古文化研究 (22) 131-154 2023年3月
-
古文化研究 (21) 156-176 2022年3月
-
同志社大学歴史資料館館報 (23) 31-48 2020年11月
-
銅鏡から読み解く2~4世紀の東アジア 三角縁神獣鏡と関連鏡群の諸問題 (237) 178-191 2019年8月
-
鳥居前古墳発掘調査報告書 194-200 2019年3月
-
中国考古学 (17) 161-180 2017年12月 査読有り
-
志段味古墳群Ⅲ―志段味大塚古墳の副葬品― (名古屋市文化財調査報告書94) 143-150 2017年3月
-
松林山1号墳発掘調査報告書 50-57 2015年3月
-
森浩一先生に学ぶ 森浩一先生追悼論集 同志社大学考古学シリーズ11 801-816 2015年1月 査読有り
MISC
11-
『地域資源としての湯舟坂2号墳』京都府立大学文化遺産叢書 (33) 259-266 2025年3月
-
富本銭特別展示 天武天皇と〈飛鳥・藤原〉の文化 18 2024年10月
-
同志社大学歴史資料館館報 (25) 42-98 2023年2月
-
古文化研究 (20) 29-39 2021年3月
-
京都府立大学文学部歴史学科フィールド調査集報 (7) 47-66 2021年3月
-
京都大学総合博物館ニュースレター (46) 8-9 2019年8月
-
考古学研究 65(4) 89 2019年3月
-
史林 100(5) 86-87 2017年9月
-
横浜ユーラシア文化館紀要 (5) 13-26 2017年3月
-
ヒストリア (259) 70-72 2016年12月
-
同志社大学歴史資料館館報 (15) 12-18 2012年10月
書籍等出版物
4-
公益財団法人 黒川古文化研究所 2023年10月14日
-
科学出版社東京 2016年7月
-
同志社大学歴史資料館 2015年3月
-
犬山市教育委員会 2014年3月
講演・口頭発表等
13-
黒川古文化研究所第132回展観 鑑賞講座 2024年10月26日
-
第88回西宮市内博物館等連携講座 2024年8月15日
-
黒川古文化研究所第131回展観 鑑賞講座 2024年5月18日
-
黒川古文化研究所第130回展観 鑑賞講座 2023年10月28日
-
第81回西宮市内博物館等連携講座 2023年9月21日
-
黒川古文化研究所第129回展観 鑑賞講座 2023年5月13日
-
黒川古文化研究所第128回展観 鑑賞講座 2022年11月5日
-
黒川古文化研究所第127回展観 鑑賞講座 2022年5月14日
-
越木岩公民館講座 2022年5月7日
-
黒川古文化研究所第126回展観 鑑賞講座 2021年10月30日
-
黒川古文化研究所第125回展観 鑑賞講座 2021年5月8日
-
日本中国考古学会2016年度大会 2016年11月19日
-
平成27年度「歴史の里」シンポジウム「志段味大塚古墳の副葬品の調査・研究」 2015年10月10日 招待有り
所属学協会
3-
2017年 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2014年 - 現在
Works(作品等)
8-
2025年4月12日 - 2025年5月25日
-
2024年4月13日 - 2024年5月26日
-
2023年10月14日 - 2023年11月26日
-
2023年4月15日 - 2023年5月28日
-
2022年8月27日
-
2022年4月16日 - 2022年5月29日
-
2021年4月18日 - 2021年5月30日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2016年4月 - 2019年3月
-
高梨学術奨学基金 若手研究助成 2015年4月 - 2016年3月