
陳 旻究
ジン ミング (MinGoo Jin)
更新日: 09/25
基本情報
- 所属
- 北海道大学 化学反応創成研究拠点 准教授
- 学位
-
博士(工学)(北海道大学)
- 連絡先
- mingoo
icredd.hokudai.ac.jp
- 研究者番号
- 90827396
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-6199-8802
- J-GLOBAL ID
- 201501079221600208
- researchmap会員ID
- B000246805
- 外部リンク
経歴
6-
2022年2月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年1月
-
2015年4月 - 2018年9月
学歴
3-
2014年10月 - 2018年9月
-
2014年4月 - 2018年9月
-
2010年4月 - 2014年3月
委員歴
2-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
受賞
11-
2018年9月
-
2016年8月
-
2015年10月
論文
25-
Angewandte Chemie (International ed. in English) e202309694 2023年8月31日 最終著者責任著者
-
Crystal Growth & Design 2023年5月8日 責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 2023年3月23日 責任著者
-
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 2023年2月 責任著者
-
Chemical Science 14(17) 4485-4494 2023年 責任著者
-
Inorganic Chemistry 2022年1月10日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Photochemistry and Photobiology C: Photochemistry Reviews 2021年12月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Crystal Growth & Design 2021年7月20日
-
Journal of the American Chemical Society 2021年5月17日
-
Angewandte Chemie 2021年5月14日
-
Angewandte Chemie International Edition 60(29) 16003-16008 2021年5月14日 責任著者
-
Journal of the American Chemical Society 2020年12月31日 筆頭著者責任著者
-
Angewandte Chemie International Edition 58(50) 18003-18010 2019年12月9日 査読有り筆頭著者
-
Angewandte Chemie 131(50) 18171-18178 2019年12月9日 査読有り
-
Journal of the American Chemical Society 140(8) 2875-2879 2018年2月28日 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 139(49) 18115-18121 2017年12月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 139(22) 7452-7455 2017年6月 査読有り筆頭著者
-
Angewandte Chemie International Edition 56(23) 6646-6650 2017年 査読有り
MISC
1-
化学と工業 73(6) 2020年6月 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
Springer 2020年 (ISBN: 9789811540639)
講演・口頭発表等
16-
2020 Crystal Engineering and Emerging Materials Workshop of Ontario and Quebec (CEMWOQ 6.5) 2020年5月30日
-
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
The 14th International Conference on Cutting-Edge Organic Synthesis in Asia 2019年9月27日
-
錯体化学若手研究会 錯体化学若手の会夏の学校2019 2019年8月1日 招待有り
-
日本化学会第97回春季年会 2017年3月18日
-
第16回北大若手研究者交流会 2016年8月19日
-
第49回有機金属若手の会 2016年7月11日
-
Peking University & Hokkaido University Joint Seminar on Organic Chemistry and Chemical Biology 2016年5月26日
-
Hokkaido University-University of California, Berkeley Joint Symposium on Chemical Sciences and Engineering 2016年1月7日
-
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015) 2015年12月
-
The International Symposia on Advancing the Chemical Sciences 18 2015年11月19日
-
第24回有機結晶シンポジウム 2015年11月2日
-
第5回CSJ化学フェスタ2015 2015年10月15日
-
日本化学会第95春季年会 2015年3月
-
化学系学協会北海道支部 2014 年冬季研究発表会 2014年1月
担当経験のある科目(授業)
2-
2020年10月 - 2021年2月
-
2019年10月 - 2020年2月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2019年8月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2019年3月