
坂口 雅彦
Masahiko Sakaguchi
更新日: 2020/09/02
基本情報
- J-GLOBAL ID
- 201101057851769720
- 外部リンク
Drosophila (fruit fly) neurobiology.
Imaging(Kaede, GFP, DsRed, GCaMP).
キイロショウジョウバエを材料に
蛍光顕微鏡・共焦点レーザー顕微鏡を使いイメージング研究を開始しました。
それまではヒドラ・クラゲの散在神経系の研究(森田弘道先生研究室),
ラットCGRPの軸索輸送・放出の研究(久野宗先生生理学研究所研究室)
を行ってきました。
Imaging(Kaede, GFP, DsRed, GCaMP).
キイロショウジョウバエを材料に
蛍光顕微鏡・共焦点レーザー顕微鏡を使いイメージング研究を開始しました。
それまではヒドラ・クラゲの散在神経系の研究(森田弘道先生研究室),
ラットCGRPの軸索輸送・放出の研究(久野宗先生生理学研究所研究室)
を行ってきました。
経歴
4-
2007年
-
2004年 - 2005年
-
1999年 - 2000年
-
1999年
論文
6-
GENE 239(1) 91 - 97 1999年10月 査読有り
-
JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY 373(1) 41 - 54 1996年9月 査読有り
-
NEUROSCIENCE LETTERS 137(1) 61 - 64 1992年3月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 12(2) 518 - 524 1992年2月 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON 434 257 - 270 1991年3月 査読有り
MISC
6-
信州大学教育学部研究論集 3 93 - 100 2010年7月
-
信州大学教育学部研究論集 2 45 - 57 2010年3月31日
-
信州大学教育学部研究論集 1 1 - 14 2009年7月31日
-
信州大学教育学部研究論集 1 15 - 27 2009年7月31日
-
信州大学教育学部紀要 121 103 - 114 2008年8月29日