
橋本 勝
ハシモト マサル (Masaru Hashimoto)
更新日: 2024/11/03
基本情報
研究分野
1経歴
5-
2005年 - 現在
-
1998年 - 2005年
-
1987年 - 1998年
-
1991年 - 1997年
-
1990年 - 1991年
学歴
1-
1990年 - 1990年
委員歴
10-
2019年5月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2005年 - 現在
-
2001年 - 現在
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年2月 - 2017年4月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
論文
132-
Journal of natural products 87(10) 2487-2498 2024年10月25日
-
Journal of natural products 87(7) 1798-1807 2024年7月26日 査読有り最終著者責任著者
-
Organic Letters 2024年4月24日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of natural products 2024年3月29日 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of Agricultural and Food Chemistry 2023年8月31日
-
Journal of Natural Products 86(7) 1832-1843 2023年6月29日
-
Tetrahedron 123 133006-133006 2022年9月
-
Journal of the American Chemical Society 144(24) 11019-11032 2022年6月22日
-
Angewandte Chemie International Edition 60 2021年9月14日 査読有り
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85(8) 1798-1801 2021年7月23日 査読有り最終著者責任著者
-
Molecules 26(14) 4364-4364 2021年7月19日 査読有り最終著者責任著者
-
Tetrahedron 92 132251-132251 2021年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 85(7) 1621-1627 2021年6月24日 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of Organic Chemistry 86(2) 1505-1515 2021年1月15日 査読有り最終著者責任著者
-
TETRAHEDRON 76(27) 2020年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Tetrahedron 76(20) 131197 2020年4月8日 査読有り最終著者責任著者
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 2020年4月 査読有り最終著者責任著者
-
Organic letters 22(5) 1997-2001 2020年3月6日 査読有り
-
Philipp J. Sci. 149(3) 603-613 2020年2月 査読有り最終著者
-
Chirality 32(1) 17-31 2020年1月 査読有り最終著者責任著者
MISC
16-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 103rd 2023年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2018 2018年
-
有機合成化学協会誌 76 842-850 2018年1月1日 査読有り招待有り
-
有機合成化学協会誌 73(3) 230-240 2015年 査読有り招待有り
-
化学と生物 51(12) 840-844 2013年 招待有り
-
天然有機化合物討論会講演要旨集 53rd(53) 295-300 2011年9月2日
-
日本農芸化学会東北支部大会プログラム・講演要旨集 144th 18 2009年10月31日
-
植物化学調節学会研究発表記録集 (43) 71-71 2008年10月6日
-
有機合成化学協会誌 : JOURNAL OF Synthetic Organic Chemistry JAPAN 64(7) 766-777 2006年7月 招待有り
-
化学と生物 44(4) 217-218 2006年4月1日 招待有り
-
天然有機化合物討論会講演要旨集 47th(47) 241-246 2005年9月15日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2005 172 2005年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2004 269 2004年3月5日
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2004 272 2004年3月5日
-
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 218 U923-U924 1999年8月
講演・口頭発表等
76-
関西学院大学理工学部セミナー 2020年
-
2019年12月6日
-
日本農芸化学会2019東北支部大会 2019年11月9日
-
日本農芸化学会2019東北支部大会 2019年11月9日
-
日本農芸化学会2019東北支部大会 2019年11月9日
-
第61回天然有機化合物討論会 2019年9月13日
-
農芸化学会東北支部シンポジウム 2019年7月13日
-
2019年6月28日
-
名古屋大学情報科学科天然物セミナー 2019年6月14日
-
大阪市立大学理学部化学科談話会 2019年6月2日
-
日本農芸化学会2019大会 2019年3月27日
-
日本農芸化学会2019大会 2019年3月24日
-
日本農芸化学会2019大会 2019年3月24日
-
日本農芸化学会2019大会 2019年3月24日
-
日本農芸化学会2019大会 2019年3月24日
-
日本農芸化学会大会ランチョンセミナー 2019年3月24日
-
日本農芸化学会2019大会 2019年3月23日
-
相模中央化学研究所農薬セミナー 2019年1月10日
-
第1回Spartanユーザー会 2019年
-
量⼦化学の最先端に触れる Spartanʼ18 セミナー 2018年11月6日
担当経験のある科目(授業)
10共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 挑戦的萌芽研究 2016年 - 2017年
-
挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2011年4月 - 2013年3月
-
基盤研究(B) 2011年 - 2012年
-
基盤研究(B) 2007年 - 2008年
-
基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究(A) 2000年 - 2000年
-
特定領域研究