
若佐 雄也
ワカサ ユウヤ (Wakasa Yuhya)
更新日: 2022/09/02
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門 上級研究員
- 学位
-
農学(岩手大学)
- 研究者番号
- 50442835
- J-GLOBAL ID
- 201601008145335919
- researchmap会員ID
- B000259075
基礎研究としては,イネ胚乳を標的とした外来遺伝子産物の安定的高度集積化を目標として,イネ種子貯蔵タンパク質の細胞内輸送に関する研究や,イネにおける小胞体 (ER) ストレスの分子機構についての研究を,分子生物学,分子遺伝学,細胞生物学的手法を用いておこなっています.また,RNA-directed DNA methylation (RdDM) を介した Transcriptional gene silencing (TGS) をイネ品種改良に応用するための基盤的研究もおこなっていました.
応用研究としては,様々な機能性ペプチドやタンパク質を米胚乳に蓄積させた,健康機能性米の開発を進めています.これまで,血清コレステロール低下作用や,高血圧改善作用を持つ米,米アレルゲンを低減化させた米,スギ花粉米等,多数の有用形質を持つ組換え米の開発を進めてきました.また、開発した組換えイネの実用化に向けた取り組みもおこなっています.最近は、イネ・バレイショ等のゲノム編集による形質改変に関する研究も開始しました。
農業の新しいイノベーション創出に繋がる研究を精力的に進めたいと考えています.
研究キーワード
5経歴
5-
2016年4月 - 現在
-
2014年10月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2014年9月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2008年3月
論文
68-
Allergy and asthma proceedings 42(4) 293-300 2021年7月1日 査読有り
-
International archives of allergy and immunology 182(2) 109-119 2021年 査読有り
-
Plant science : an international journal of experimental plant biology 302 110692-110692 2021年1月 査読有り
-
Plant cell reports 39(11) 1415-1424 2020年7月21日 査読有り
-
Molecular immunology 125 63-69 2020年7月7日 査読有り
-
Journal of agricultural and food chemistry 67(47) 13127-13138 2019年11月27日 査読有り
-
Asian Pacific journal of allergy and immunology 2019年10月6日 査読有り
-
Immunology 158(2) 94-103 2019年10月 査読有り
-
Plant biotechnology journal 16(12) 2007-2015 2018年12月 査読有り
-
Plant molecular biology 98(4-5) 439-454 2018年11月 査読有り
-
Cornea 37 Suppl 1 S67-S73-S73 2018年11月 査読有り
-
Plant Cell, Tissue and Organ Culture 133(2) 275-287 2018年5月1日 査読有り
-
Plant cell reports 37(2) 209-223 2018年2月 査読有り
-
Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology 67(1) 119-123 2018年1月 査読有り
-
Plant science : an international journal of experimental plant biology 263 201-209 2017年10月 査読有り
-
Modern rheumatology 27(3) 457-465 2017年5月 査読有り
-
Nihon Rinsho Men'eki Gakkai kaishi = Japanese journal of clinical immunology 40(1) 28-34 2017年 査読有り
-
Plant cell reports 35(12) 2461-2473 2016年12月 査読有り
-
The New phytologist 210(4) 1259-68 2016年6月 査読有り
MISC
10-
アレルギー・免疫 24(3) 302-307 2017年3月
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 31st 2013年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 29th 2011年
-
育種学研究 12 2010年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 28th 2010年
-
生物工学会誌 : seibutsu-kogaku kaishi 87(7) 340-340 2009年7月25日
-
週刊農林 (2017) 6-7 2008年4月25日
-
育種学研究 = Breeding research 10(1) 23-30 2008年3月1日
-
農業電化 59(4) 7-13 2006年4月
-
弘前大学農学生命科学部学術報告 2(2) 7-11 2000年3月