表原 拓也
オモテハラ タクヤ (Takuya Omotehara)
更新日: 2024/11/26
基本情報
- 所属
- 順天堂大学 解剖学・生体構造科学講座 准教授
- 学位
-
博士(農学)(2017年3月 神戸大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-8059-3939
- J-GLOBAL ID
- 202001019376226254
- researchmap会員ID
- R000001068
泌尿生殖器系の発生・進化・機能・病理に形態学から切り込みたい
研究分野
5経歴
4-
2023年1月 - 現在
-
2020年6月 - 2022年12月
-
2017年4月 - 2020年5月
-
2015年4月 - 2017年3月
学歴
2-
2012年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
委員歴
1-
2019年 - 2022年12月
受賞
4主要な論文
66-
Cell and Tissue Research 2024年11月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Diseases of the Colon & Rectum 67(1) 120-128 2024年1月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Acta histochemica et cytochemica 56(6) 127-136 2023年12月28日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Acta histochemica et cytochemica 56(6) 137-144 2023年12月28日 査読有り責任著者
-
Cell and tissue research 2023年6月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Reproduction (Cambridge, England) 164(1) 9-18 2022年5月1日 査読有り責任著者
-
Histochemistry and cell biology 157(3) 321-332 2022年1月6日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Anatomical science international 2021年11月19日 査読有り責任著者
-
Developmental Dynamics 251(3) 513-524 2021年8月16日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Andrology 9(6) 1911-1922 2021年6月14日 査読有り筆頭著者
-
Anatomical science international 96(4) 568-571 2021年1月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Developmental dynamics : an official publication of the American Association of Anatomists 249(6) 754-764 2020年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
株式会社アドスリー Biophilia 8(1) 25-28 2019年4月 招待有り筆頭著者責任著者
-
Developmental dynamics : an official publication of the American Association of Anatomists 246(2) 148-156 2017年2月 査読有り筆頭著者
-
POULTRY SCIENCE 93(4) 953-958 2014年4月 査読有り筆頭著者
MISC
87-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 127th (CD-ROM) 2022年
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 164回 [AO-28] 2021年9月
-
東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University 79(1) 106-106 2021年1月30日
-
東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University 79(1) 107-107 2021年1月30日
-
東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University 79(1) 108-108 2021年1月30日
-
CBCT analysis and immunohistochemical observation for Schneiderian membrane in human maxillary sinus東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University 79(1) 109-109 2021年1月30日
-
東京医科大学雑誌 = The Journal of Tokyo Medical University 79(1) 109-110 2021年1月30日
-
日本アンドロロジー学会総会記事 40th 2021年
-
日本獣医学会学術集会講演要旨集 163回 182-182 2020年10月
-
東京医科大学雑誌 78(4) 328-338 2020年10月
-
東京医科大学雑誌 78(3) 281-281 2020年7月
-
東京医科大学雑誌 78(3) 281-282 2020年7月
-
東京医科大学雑誌 78(3) 282-282 2020年7月
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 125th 2020年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 125th 2020年
-
日本アンドロロジー学会総会記事 39th 2020年
-
Reproductive Immunology and Biology 35(1-2) 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
東京医科大学雑誌 78(1) 81-81 2020年1月
担当経験のある科目(授業)
4主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2017年3月