野瀬 裕昭
ノセ ヒロアキ (Hiroaki Nose)
更新日: 2022/09/24
基本情報
経歴
6-
2019年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
1991年4月 - 2005年3月
-
1988年4月 - 1991年3月
学歴
2-
2009年4月 - 2012年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
10-
2020年6月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2015年5月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2017年5月 - 2019年4月
受賞
2論文
44-
長野県工科短期大学校紀要 23 2020年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
2018年度教育システム情報学会北信越支部学生研究発表会予稿集 27-28 2019年3月
-
長野県工科短期大学校紀要 (21) 65-67 2018年7月 査読有り
-
長野県工科短期大学校紀要 (19) 19-26 2016年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PE-WASUN 2015 - Proceedings of the 12th ACM Symposium on Performance Evaluation of Wireless Ad Hoc, Sensor, and Ubiquitous Networks 109-115 2015年11月2日 査読有り
-
International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications 2014 (ITC-CSCC 2014) 819-824 2014年7月 査読有り
-
2014 IEEE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE AD HOC AND SENSOR SYSTEMS (MASS) 511-512 2014年 査読有り
-
2014 IEEE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE AD HOC AND SENSOR SYSTEMS (MASS) 511-512 2014年 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告 113(399(ASN2013 118-161)) 213-218 2014年1月
-
International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications 2013 (ITC-CSCC 2013) 24-27 2013年7月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 7889 180-191 2013年 査読有り
-
電子情報通信学会誌 95(9) 797-802 2012年9月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
長野県工科短期大学校紀要 (15) 37-40 2012年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PE-WASUN'12 - Proceedings of the 9th ACM Symposium on Performance Evaluation of Wireless Ad Hoc, Sensor, and Ubiquitous Networks 117-121 2012年 査読有り
-
2012 IEEE GLOBECOM WORKSHOPS (GC WKSHPS) 824-828 2012年 査読有り
-
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 95(1) 30-47 2012年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
長野県工科短期大学校紀要 (14) 13-22 2011年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E93A(10) 1735-1743 2010年10月 査読有り
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 "S-45"-"S-46" 2010年8月31日
-
ICUFN 2010 - 2nd International Conference on Ubiquitous and Future Networks 6-11 2010年 査読有り招待有り
MISC
1-
長野県工業技術総合センター情報技術部門研究報告 (1) I29-31 2006年
講演・口頭発表等
16-
教育システム情報学会 北信越支部 学生研究発表会 2020年3月10日
-
教育システム情報学会 第44回全国大会 2019年9月12日
-
教育システム情報学会 北信越支部 学生研究発表会 2019年3月5日
-
計測自動制御学会 中部支部シンポジウム2018 2018年9月26日
-
第43回教育システム情報学会全国大会 全国大会 2018年9月4日
-
教育システム情報学会第43回全国大会講演論文集 2018年9月
-
電子情報通信学会信越支部大会 講演論文集 2016年10月
-
教育システム情報学会全国大会 講演論文集 2016年8月
-
計測自動制御学会中部支部シンポジウム講演論文集 2013年
-
電子情報通信学会大会講演論文集 2010年8月31日
-
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010年8月31日
-
計測自動制御学会中部支部シンポジウム講演論文集 2010年
-
計測自動制御学会中部支部シンポジウム講演論文集 2007年
-
計測自動制御学会中部支部シンポジウム講演論文集 2004年
-
デジタルアーカイブフォーラム in NAGANO 2003年11月13日 招待有り
-
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 2003年10月16日
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
2Works(作品等)
4-
2015年 - 現在 その他
-
2014年 - 現在 その他
-
2012年 - 現在 その他
-
2013年 - 2017年 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
総務省 戦略的情報通信研究開発推進制度 2004年7月 - 2007年3月
-
通信放送機構 地域提案型研究開発事業 2000年8月 - 2003年3月
社会貢献活動
4