
中村 仁
ナカムラ ヒトシ (Hitoshi Nakamura)
更新日: 04/09
基本情報
- 所属
- 芝浦工業大学 システム理工学部 環境システム学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901044312258949
- researchmap会員ID
- 1000222873
- 外部リンク
防災空間計画研究室
日本や世界の多くの都市・地域が地震による建物倒壊,火災延焼,津波などの脅威にさらされています。また,大型台風や集中豪雨による水害も頻発しています。
中村仁研究室(防災空間計画研究室)では、災害に対する安全性が高く、魅力と活力に溢れた都市や地域を実現するための空間計画,環境デザイン,社会的な仕組みなどを多面的に研究し、実践にいかします。
特にこだわるのは,防災性の向上だけを目標とするのではなく、多様性とレジリエンス(適応する力、変化する力)に富んだ「生き生き」とした地域(まち)をどのように育んでいくか、という視点です。
地域(まち)が「生き生き」とするとき、結果として、災害にも強い都市が実現されると考えています。
特に関心のある研究テーマ
1. 気候変動(水害、土砂災害、風害、干ばつなど)への適応
2. 震災(地震、火災、津波、液状化など)への対応
3. 火山噴火への対応
4. 復興まちづくり、復興事前準備
5. 環境土地利用計画・マネジメント、超高齢社会のまちづくり
6. 多様性とレジリエンスに関する計画論
7. 上記に関連する国際的な事例研究(マレーシア,インドネシア、ハワイなど)
経歴
5-
2012年 - 現在
-
2010年 - 2012年
-
2006年 - 2010年
-
1997年 - 2005年
-
1986年 - 1993年
学歴
4-
2006年 - 2006年
-
1995年 - 1997年
-
1993年 - 1995年
-
1982年 - 1986年
委員歴
30-
2018年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2008年 - 現在
-
2022年 - 2024年
-
2020年 - 2022年
-
2015年 - 2017年
-
2013年 - 2017年
-
2013年 - 2017年
-
2015年 - 2016年
-
2009年 - 2016年
-
2014年 - 2015年
-
2013年 - 2014年
-
2013年 - 2014年
-
2012年 - 2014年
-
2009年 - 2014年
-
2011年 - 2013年
-
2010年 - 2012年
-
2008年 - 2010年
-
2007年 - 2009年
受賞
2論文
82-
Proceedings of the 16th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2022) 1-6 2022年2月 査読有り
-
Proceedings of the 16th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2022) 1-6 2022年2月 査読有り
-
Proceedings of the 16th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2022) 1-6 2022年2月 査読有り
-
Proceedings of the 16th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2022) 1-6 2022年2月 査読有り
-
Sustainability 14(4) 2215 2022年2月 査読有り
-
IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 973(012012) 1-12 2022年2月 査読有り
-
SEATUC Journal of Science and Engineering 2(1) 40-45 2021年8月 査読有り
-
IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 799(012027) 1-14 2021年6月 査読有り
-
IOP Conf. Series: Earth and Environmental Science 746(012037) 1-6 2021年5月 査読有り
-
International Journal of Disaster Risk Reduction 60(102283) 1-14 2021年4月 査読有り
-
Proceedings of the 15th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2021) 1-6 2021年2月 査読有り
-
Proceedings of the 15th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2021) 1-6 2021年2月 査読有り
-
Planning Malaysia: Journal of the Malaysian Institute of Planners 18(4) 442-451 2020年12月 査読有り
-
Asian Journal of Behavioural Studies 5(19) 11-24 2020年8月 査読有り
-
Asian Journal of Behavioural Studies 5(19) 51-71 2020年8月 査読有り
-
Environment-Behaviour Proceedings Journal 5(13) 285-290 2020年3月 査読有り
-
Environment-Behaviour Proceedings Journal 5(13) 37-43 2020年3月 査読有り
-
Proceedings of the 14th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2020) 105-110 2020年2月 査読有り
-
Sustainability 2020, 12(1760) 1-26 2020年2月 査読有り
-
Sustainability 2020, 12(676) 1-18 2020年1月 査読有り
書籍等出版物
9-
三木書房 2019年3月
-
エヌ・ティー・エス 2017年
-
藤原書店 2016年
-
彰国社 2016年
-
日本都市計画学会 2015年
-
文一総合出版 2011年
-
彰国社 2011年
-
彰国社 2008年
-
Springer 2008年
講演・口頭発表等
70-
The 11th conference of the international society for Integrated Disaster Risk Management 2021年9月
-
The 10th conference of the international society for Integrated Disaster Risk Management 2019年10月
-
The 13th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC) 2019 2019年3月
-
The 13th South East Asian Technical University Consortium Symposium (SEATUC 2019) 2019年3月
-
The 3rd International Conference on Climate Change 2019 (ICCC 2019) 2019年2月
-
平成30 年度京都大学防災研究所 研究発表講演会 2019年2月
-
土木学会:地下空間シンポジウム論文・報告集 22 2017年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集(都市計画) 2017年
-
地域安全学会梗概集 No.37 2016年
-
地域安全学会梗概集 No.37 2016年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 2016年
-
土木学会:地球環境シンポジウム講演集 Vol.24 2016年
-
土木学会:地球環境シンポジウム:土木学会&水文・水資源学会 共催シンポジウム講演 2016年 招待有り
-
河川情報シンポジウム:研究助成講演 2016年 招待有り
-
地域安全学会梗概集 No.36 2015年
-
地域安全学会梗概集 No.36 2015年
-
土木学会 地球環境シンポジウム講演集 Vol.23 2015年
-
地域安全学会梗概集 No.37 2015年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1 2014年
-
International Conference on Deltas in Times of Climate Change II 2014年
担当経験のある科目(授業)
19共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
京都大学防災研究所 共同研究 研究集会(一般) 2019年 - 2020年
-
京都大学防災研究所 共同研究 研究集会(一般) 2018年 - 2019年
-
国土交通省 河川砂防技術研究開発公募(流域計画・流域管理課題分野) 2016年 - 2018年
-
科学研究費助成事業(基盤研究(c) 2015年 - 2018年
-
LIXIL住生活財団 調査研究助成 2015年 - 2016年
-
第一生命財団 助成研究 2015年 - 2016年
-
河川情報センター 研究助成 2014年 - 2015年
-
科学研究費助成事業(基盤研究(c) 2012年 - 2015年
-
消防庁 消防防災科学技術研究推進制度委託研究 2011年 - 2012年
-
墨田区 2011年 - 2012年
-
葛飾区 2011年 - 2012年
-
国土交通省 河川砂防技術研究開発公募(流域計画・流域管理課題分野) 2010年 - 2012年
-
総務省 地球観測技術等調査研究委託 2010年 - 2012年
-
河川環境管理財団 河川整備基金研究助成 2009年 - 2010年
-
埼玉県 埼玉県・東京大学共同研究 2008年 - 2009年
-
東京大学公共政策大学院 リスクマネジメント共同研究(自然災害) 2008年 - 2009年
-
河川環境管理財団 河川整備基金研究助成 2008年 - 2009年
-
埼玉県 埼玉県・東京大学共同研究 2007年 - 2008年
-
京都大学防災研究所 共同研究 研究集会(一般) 2004年 - 2005年
社会貢献活動
31