
小島 秀夫
コジマ ヒデオ (Hideo KOJIMA)
更新日: 05/23
基本情報
- 所属
- 明治学院大学 法学部法律学科 教授
- 学位
-
学士(法学)(2005年3月 明治大学)修士(法学)(2007年3月 明治大学)博士(法学)(2012年3月 明治大学)
- 研究者番号
- 10837884
- J-GLOBAL ID
- 201501016830984330
- researchmap会員ID
- B000249676
研究分野
1経歴
15-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
学歴
4-
2011年10月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
受賞
2論文
20-
明治学院大学法学研究 (114) 23-54 2023年1月
-
大東法学 30(1) 1-29 2020年11月
-
大東法学 28(2) 1-30 2019年3月
-
伊東研祐=小島秀夫=中空壽雅=松原芳博編『市民的自由のための市民的熟議と刑事法―増田豊先生古稀祝賀論文集―』 43-56 2018年3月
-
刑法雑誌 57(2) 1-15 2018年3月 査読有り
-
Einfuehrung in das japanische Recht 153-159 2017年9月 招待有り
-
大東法学 26(2) 1-35 2017年3月
-
大東法学 24(1) 7-39 2014年11月
-
大東法学 22(1) 33-64 2013年3月
-
大東文化大学法学研究所報 (32) 1-12 2012年3月
-
明治大学 1-123 2012年3月 査読有り
-
法学研究論集 (34) 81-97 2011年2月 査読有り
-
法学研究論集 (33) 47-66 2010年9月 査読有り
-
刑法雑誌 50(1) 23-30 2010年6月 招待有り
-
明治大学社会科学研究所紀要 48(2) 213-225 2010年3月 査読有り
-
法学研究論集 (32) 99-115 2010年2月 査読有り
-
法学研究論集 (31) 107-124 2009年9月 査読有り
-
法学研究論集 (29) 129-145 2008年9月 査読有り
-
法学研究論集 (28) 59-73 2008年2月 査読有り
-
法学研究論集 (27) 59-72 2007年9月 査読有り
MISC
21-
高橋則夫先生古稀祝賀論文集 上巻 2022年3月 招待有り
-
刑事法ジャーナル (70) 151-153 2021年11月 招待有り
-
大東法学 31(1) 251-262 2021年11月
-
刑事法ジャーナル (67) 160-166 2021年2月
-
『刑法判例百選Ⅰ第8版』 174-175 2020年11月 招待有り
-
法律論叢 93(1) 266-288 2020年7月 招待有り
-
大東法学 29(2) 249-294 2020年3月
-
大東法学 29(1) 299-328 2019年11月
-
大東法学 28(1) 263-275 2018年11月
-
『市民的自由のための市民的熟議と刑事法―増田豊先生古稀祝賀論文集―』 1-12 2018年3月
-
大東文化大学法学研究所報 (37) 43-48 2017年3月
-
大東法学 25(2) 217-240 2016年3月
-
『刑事法学におけるトポス論の実践 津田重憲先生追悼論文集』 2014年3月 招待有り
-
大東文化大学法学研究所報 (34) 18-28 2014年3月
-
法学セミナー (690) 18-21 2012年7月 招待有り
-
法学セミナー 57(7) 18-21 2012年7月
-
関西大学法学論集 59(5) 161-177 2010年2月 査読有り
-
関西大学法学論集 59(5) 1161-1177 2010年2月
-
関西大学法学論集 59(2) 88-143 2009年8月 招待有り
書籍等出版物
10-
成文堂 2022年11月
-
法律文化社 2022年5月
-
法律文化社 2021年12月
-
成文堂 2021年3月 (ISBN: 9784797228021)
-
勁草書房 2018年3月 (ISBN: 9784326403530)
-
Nomos 2017年9月 (ISBN: 9783848741380)
-
法律文化社 2015年9月 (ISBN: 9784589036964)
-
成文堂 2015年3月 (ISBN: 9784792351373)
-
成文堂 2012年4月
-
成文堂 2012年4月 (ISBN: 9784792319496)
講演・口頭発表等
6-
Desafíos del dorecho penal frente a la corruptión del Siglo XXI(21世紀の汚職をめぐる刑法の課題) 2022年11月24日 Colegio de Abogados de Arequipa(アレキパ弁護士会) 招待有り
-
日本刑法学会第95回大会 2017年5月20日 日本刑法学会
-
日本刑法学会第94回大会 2016年5月22日 日本刑法学会 招待有り
-
Winter School Universität Augsburg 2016年2月20日 Johannes Kaspar/ Oliver Schön
-
Japanisches Recht - eine Einfuehrung anhand von Faellen - Winter School Universität Augsburg 2016年2月20日 アウクスブルク大学 招待有り
-
日本刑法学会関西部会2009年度夏季例会 2009年7月26日 日本刑法学会 招待有り
所属学協会
1-
2007年5月 - 現在
Works(作品等)
2-
2014年3月 その他
-
2012年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
若手研究 2019年4月 - 2023年3月
社会貢献活動
1