

中舘 和彦
ナカダテ カズヒコ (Nakadate Kazuhiko)
更新日: 01/14
基本情報
研究キーワード
36研究分野
9経歴
5論文
55-
Antioxidants (Basel, Switzerland) 11(12) 2022年11月25日
-
日本薬学会年会要旨集 142年会 26PO8-17S 2022年3月
-
International journal of molecular sciences 23(4) 2022年2月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of molecular histology 53(2) 437-448 2022年1月30日 査読有り
-
Cell and tissue research 384(3) 745-756 2021年3月3日 査読有り
-
Acta histochemica et cytochemica 53(6) 139-146 2020年12月25日 査読有り
-
Cell and tissue banking 21(1) 139-149 2020年3月 査読有り
-
日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 60回 100-100 2019年9月
-
Applied physiology, nutrition, and metabolism = Physiologie appliquee, nutrition et metabolisme 44(6) 587-594 2019年6月 査読有り
-
Biomedicine & pharmacotherapy = Biomedecine & pharmacotherapie 112 108711-108711 2019年4月 査読有り
-
Physiology & behavior 199 118-126 2019年2月1日 査読有り
-
Nitric oxide : biology and chemistry 78 41-50 2018年8月1日 査読有り
-
Journal of chemical neuroanatomy 90 98-107 2018年7月 査読有り
-
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 23(7) 546-556 2018年7月 査読有り
-
Anatomical science international 93(3) 332-339 2018年6月 査読有り
-
The Journal of comparative neurology 526(6) 990-1005 2018年4月15日 査読有り
-
日本薬学会年会要旨集 138年会(4) 141-141 2018年3月
-
Congenital anomalies 58(1) 16-23 2018年1月 査読有り
-
Biochemical and biophysical research communications 492(2) 218-223 2017年10月14日 査読有り
MISC
115-
日本薬学会年会要旨集 141年会 28P02-197S 2021年3月
-
日本薬学会年会要旨集 141年会 29P01-140 2021年3月
-
前橋工科大学研究紀要 (24) 2021年
-
日本薬学会年会要旨集(Web) 141st 2021年
-
日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 61回 58-58 2020年12月
-
明治薬科大学研究紀要 (49) 1-9 2020年7月
-
日本薬学会年会要旨集 140年会 28P-pm160 2020年3月
-
日本衛生学雑誌 75(Suppl.) S194-S194 2020年3月
-
日本薬学会年会要旨集 140年会 28P-pm160 2020年3月
-
日本衛生学雑誌(Web) 75(Supplement) 2020年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 125th 2020年
-
日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 60回 47-47 2019年9月
-
日本薬学会年会要旨集 139年会(4) 97-97 2019年3月
-
日本薬学会年会要旨集 139年会(4) 116-116 2019年3月
-
日本薬学会年会要旨集 139年会(4) 136-136 2019年3月
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 124th 2019年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 124th 2019年
-
衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 2019 2019年
-
衛生薬学・環境トキシコロジー講演要旨集 2019 2019年
-
日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集 59回 71-71 2018年9月
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
経済産業省 サポイン事業 2019年4月 - 2022年3月
-
明治薬科大学 特定共同研究 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
鈴木健三財団研究助成金 2014年4月 - 2015年3月
-
私立大学学術研究高度化推進事業・学術フロンティア推進事業 2005年4月 - 2010年3月
-
戦略的基礎研究推進事業:CREST 2004年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
関湊研究奨励研究費 2007年4月 - 2008年3月
-
獨協医学会研究助成 2006年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2007年
-
日本科学財団奨励研究費 2004年4月 - 2005年3月
-
日本科学財団奨励研究費 2003年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
-
ダイテック掘科学芸術振興財団奨励研究費 2002年4月 - 2003年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2000年 - 2001年