
原田 直樹
ハラダ ナオキ (Naoki Harada)
更新日: 10/24
基本情報
- 所属
- 新潟大学 自然科学系(農学部) 教授
- 学位
-
博士(農学)(東京大学)
- 通称等の別名
- 新潟大学
- 研究者番号
- 50452066
- J-GLOBAL ID
- 200901026424837293
- researchmap会員ID
- 6000014162
経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2018年3月
-
2007年4月 - 2017年3月
論文
66-
Microorganisms 11(10) 2377-2377 2023年9月23日 査読有り最終著者責任著者
-
Microbial Ecology 2023年7月5日 査読有り最終著者
-
Biology and Fertility of Soils 59(7) 733-746 2023年5月24日 査読有り最終著者
-
Biology and Fertility of Soils Accepted(7) 709-721 2023年5月19日 査読有り
-
復興農学会誌 3(1) 1-10 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Crop and Environment 1(4) 221-230 2022年12月 査読有り
-
JOURNAL OF RADIOANALYTICAL AND NUCLEAR CHEMISTRY 2022年8月 査読有り
-
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION 2022年8月 査読有り
-
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 331(7) 3167-3173 2022年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Soil Systems 6(2) 54-54 2022年6月13日 査読有り最終著者責任著者
-
Biology and Fertility of Soils 58(2) 135-148 2022年2月 査読有り
-
Science of The Total Environment 804 150246-150246 2022年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Biology and Fertility of Soils 58(1) 35-48 2021年11月25日 査読有り最終著者
-
Soil Biology and Biochemistry 161 108397-108397 2021年10月 査読有り最終著者
-
Rhizosphere 18 100357-100357 2021年6月 査読有り最終著者
-
Soil Biology and Biochemistry 156 108186-108186 2021年5月 査読有り最終著者
-
Biology and Fertility of Soils 57(2) 269-279 2021年2月 査読有り最終著者
-
Biology and Fertility of Soils 57(2) 293-304 2021年2月 査読有り最終著者
-
Biology and Fertility of Soils 57(1) 15-29 2021年1月 査読有り最終著者
-
Journal of Environmental Radioactivity 225 106441-106441 2020年12月 査読有り最終著者
MISC
8-
耕 150 35-40 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
福島大学地域創造 29 46-56 2017年9月
-
新潟アグロノミー 51(28) 33 2015年12月
-
河川整備基金助成事業成果報告書 24–1211–013 1-23 2013年5月
-
飯島記念食品科学振興財団年報 385-390 2010年8月
-
新潟アグロノミー (44) 47-56 2008年12月5日
-
新潟大学農学部研究報告 60(1) 1-7 2007年8月
-
資源環境対策 41(6) 79-85 2005年5月
書籍等出版物
3-
2018年8月
-
コモンズ 2018年7月
-
2016年11月
講演・口頭発表等
100-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2018年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年 一般社団法人 日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2015年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2015年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2015年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2015年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2015年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
土と微生物 2015年 日本土壌微生物学会
-
土と微生物 2015年 日本土壌微生物学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2014年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2014年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2014年9月9日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
土と微生物 2014年4月1日 日本土壌微生物学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2013年9月11日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2013年9月11日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2013年9月11日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2013年9月11日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
日本土壌肥料学会講演要旨集 2013年9月11日 一般社団法人日本土壌肥料学会
-
The 7th International Conference on Mycorrhiza 2013年1月6日
担当経験のある科目(授業)
43-
- 2019年3月
-
- 2019年3月
-
- 2018年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
新潟市 受託研究(一般受託研究) 2008年8月 - 2009年3月
-
興和株式会社 興和総合科学研究所 共同研究 2008年5月 - 2009年3月
-
株式会社ミヤトウ野草研究所 共同研究 2007年11月 - 2009年3月
-
興和株式会社 興和総合科学研究所 共同研究 2007年6月 - 2008年3月