講演・口頭発表等

東海再処理施設における排気中のヨウ素129分析

日本分析化学会関東支部第14回茨城地区分析技術交流会
  • 三枝 祐
  • ,
  • 山本 昌彦
  • ,
  • 西田 直樹
  • ,
  • 田口 茂郎
  • ,
  • 渡邊 伸久
  • ,
  • 稲田 聡
  • ,
  • 久野 剛彦

開催年月日
2017年12月
記述言語
日本語
会議種別
開催地
東海
国・地域
日本

再処理施設における排気中のヨウ素129(I-129)の分析は、活性炭フィルタにヨウ素を捕集し、Ge半導体検出器を用いたI-129の放射能測定により行われている。本研究では、活性炭フィルタに捕集されたI-129濃度評価法として、活性炭フィルタの線吸収係数を求め、自己吸収の影響を補正するとともに、活性炭フィルタの排気流入側(表面)と排出側(裏面)の$\gamma$線を測定して活性炭フィルタの捕集効率を算出しI-129濃度を評価する手法を考案した。本発表では、この評価手法について報告する。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5061046