基本情報

所属
北海道大学 低温科学研究所 生物環境研究部門 助教
(兼任)大学院環境科学院 助教
(兼任)総合博物館 資料部 研究員
学位
博士(理学)(北海道大学)
農学修士(北海道大学)

通称等の別名
大舘大學, 大舘智氏
J-GLOBAL ID
200901092055661138
researchmap会員ID
0000025478

哺乳類学、動物生態学、人と動物の関係誌などが専門です。

委員歴

  20

受賞

  8

論文

  87

主要なMISC

  40

書籍等出版物

  10
  • 日本哺乳類学会歴史・あゆみ委員会 (担当:編者(編著者), 範囲:日本の戦前の哺乳類学(大正〜終戦):哺乳類学の地方展開の時代)
    文永堂 2023年8月 (ISBN: 9784830009044)
  • Orgiazzi Alberto (担当:分担執筆, 範囲:Macrofauna)
    Publications Office of the European Union 2016年 (ISBN: 9789279481697)
  • 大舘 智志 (担当:分担執筆, 範囲:第15章 寒冷圏の生物地理 全北区の哺乳類相と系統地理について)
    丸善 2015年10月
  • Ohdachi, S. D, Y. Ishibashi, M. A. Iwasa, D. Fukui, T. Saitoh (担当:共編者(共編著者))
    SHOUKADOH Book Sellers, The Mammalogical Society of Japan 2015年 (ISBN: 9784879746917)
  • 大舘智氏 (担当:分担執筆, 範囲:トガリネズミ科動物の生態と適応放散)
    学会出版センター 2011年 (ISBN: 9784762230646)
  • (担当:分担執筆, 範囲:東アジアにおけるクロテンの皮衣—特に古代日本の「ふるきのかわぎぬ」の実像をめぐって)
    勉誠出版 2011年
  • Ohdachi, S. D, Y. Ishibashi, M. A. Iwasa, T. Saitoh (担当:共編者(共編著者))
    Shoukadoh Book Sellers, The Mammalogical Society of Japan 2009年
  • (担当:分担執筆, 範囲:系統地理学と遺伝構造 トガリネズミ類)
    東京大学出版会 2008年 (ISBN: 9784130642514)
  • 増田 隆一, 阿部 永 (担当:共著, 範囲:DNAより示唆される北海道産トガリネズミ群集の成立過程)
    北海道大学図書刊行会 2005年 (ISBN: 4832981013)
  • 阿部永, 青井俊樹, 坪田俊男, 間野勉, 園山慶, 矢部恒晶, 大舘智志, 占部千恵子, 安江健, 寺内方克, 戸塚裕子 (担当:分担執筆)
    北海道生活環境部自然保護課 1987年

講演・口頭発表等

  119

共同研究・競争的資金等の研究課題

  19