吉田 竜介
よしだ りゅうすけ (Ryusuke Yoshida)
更新日: 2024/12/23
基本情報
- 所属
- 岡山大学 大学院学術研究院医歯薬学域 教授
- 学位
-
理学(2002年3月 神戸大学大学院自然科学研究科)
- J-GLOBAL ID
- 201801018045049706
- researchmap会員ID
- B000295475
- 外部リンク
研究分野
1経歴
11-
2018年10月 - 現在
-
2016年7月 - 2018年9月
-
2016年7月 - 2018年9月
-
2016年1月 - 2016年6月
-
2012年4月 - 2016年6月
-
2010年4月 - 2012年3月
-
2009年6月 - 2010年3月
-
2006年6月 - 2009年5月
-
2005年12月 - 2006年5月
-
2003年4月 - 2005年11月
-
2002年4月 - 2003年3月
学歴
3-
1999年 - 2002年
-
1996年 - 1998年
-
1992年 - 1996年
受賞
7-
2024年11月
-
2024年11月
-
2024年9月
-
2011年11月
-
2010年9月
-
2005年9月
論文
83-
Journal of Neurochemistry 169 e16291 2024年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Archives of Oral Biology 165 106013-106013 2024年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Pflügers Archiv - European Journal of Physiology 2024年8月29日 査読有り最終著者責任著者
-
International Journal of Molecular Sciences 25(13) 7398-7398 2024年7月5日 査読有り筆頭著者
-
The Anatomical Record 2024年1月29日 査読有り
-
eneuro ENEURO.0048-23.2023 2023年9月11日 査読有り
-
Current Oral Health Reports 2023年8月12日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of Physiological Sciences 73(1) 2023年7月31日 査読有り責任著者
-
Nutrients 15(13) 2941-2941 2023年6月28日 査読有り筆頭著者
-
Foods 12(6) 1150 2023年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Archives of Oral Biology 146 105590-105590 2023年2月 査読有り
-
岡山歯学会雑誌 41(2) 57-57 2022年12月
-
Journal of Neurochemistry 2021年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Current Opinion in Physiology 20 57-63 2021年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Autonomic Neuroscience 228 102712-102712 2020年11月 査読有り
-
Acta Physiologica 230(4) e13529 2020年7月22日 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 21(12) 4422-4422 2020年6月22日 査読有り
-
Neuroscience Letters 730 135041-135041 2020年6月 査読有り責任著者
-
Nutrients 11(9) E2251 2019年9月19日 査読有り
-
日本味と匂学会誌 (第53回大会Proceeding集) S35-S38 2019年9月
MISC
106-
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2023 2023年
-
日本味と匂学会誌 29(2) 113-116 2022年11月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日本補綴歯科学会誌 14(中国・四国支部学術大会特別号) 22-22 2022年8月
-
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2022 2022年
-
CHEMICAL SENSES 41(9) E128-E128 2016年11月
-
CHEMICAL SENSES 41(9) E276-E276 2016年11月
-
CHEMICAL SENSES 41(9) E115-E115 2016年11月
-
日本薬学会年会要旨集 136年会(1) 206-206 2016年3月
-
Journal of Oral Biosciences 58(1) 10-15 2016年2月1日
-
食品加工技術 : 日本食品機械研究会誌 36(1) 30-38 2016年
-
Journal of Oral Biosciences Supplement 2015 115-115 2015年9月
-
Journal of Oral Biosciences Supplement 2015 295-295 2015年9月
-
CHEMICAL SENSES 40(3) 259-260 2015年3月
-
CHEMICAL SENSES 39(1) 77-77 2014年1月
-
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web) 2014 ROMBUNNO.SS11‐1 (WEB ONLY) 2014年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 63 S59-S59 2013年
-
日本薬理學雜誌 = Folia pharmacologica Japonica 139(3) 131-131 2012年3月1日
-
日本味と匂学会誌 = The Japanese journal of taste and smell research 18(3) 255-258 2011年12月1日
書籍等出版物
10-
Elsevier 2023年9月 (ISBN: 9783031326929)
-
医歯薬出版 2022年3月 (ISBN: 9784263426050)
-
脳科学辞典:日本神経科学学会 2018年4月
-
CMC出版 2016年9月
-
共立出版 2015年7月
-
CMC出版 2015年5月
-
医歯薬出版 2014年2月
-
共立出版 2012年5月
講演・口頭発表等
11-
令和6年度公益社団法人日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会 2024年9月1日 招待有り
-
第30回日本未病学会学術総会 2023年12月16日 招待有り
-
第52回 日本栄養・食糧学会北海道支部大会 2022年10月1日 招待有り
-
感覚研究コンソーシアム・第 1 回味覚ワーキンググループ 「舌と味覚」 2021年5月14日 招待有り
-
第40回岡山歯学会総会・学術集会 2019年12月15日 招待有り
-
The 18th ISMNTOP 2019年11月3日
-
ソルトサイエンス研究財団 平成30年度助成研究発表会 2019年7月25日
-
第2回健康食品管理士会中国支部研修会 2019年1月27日 招待有り
-
第52回味と匂学会大会 2018年10月29日 招待有り
-
第60回歯科基礎医学会学術大会 2018年9月6日 招待有り
-
Kyudai Oral Bioscience & OBT Research Center Joint International Symposium 2019 2018年3月2日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2024年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
うま味研究会 うま味研究会助成金 2022年1月 - 2024年12月
-
糧食研究会 特定委託研究 2021年4月 - 2024年5月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2011年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 基盤研究(S) 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2005年 - 2006年
学術貢献活動
3メディア報道
1-
日仏商事株式会社 パン職人とパティシエのための情報サイトChefno 2023年6月13日
社会貢献活動
7