
安間 了
アンマ リヨウ (Anma Ryo)
更新日: 2022/09/30
基本情報
- 所属
- 徳島大学 社会産業理工学研究部 教授
- 学位
-
修士(理学)(琉球大学)博士(PhD)(ウプサラ大学)
- 研究者番号
- 70311595
- J-GLOBAL ID
- 200901006592194089
- researchmap会員ID
- 1000295676
研究分野
6経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2000年4月 - 2018年3月
-
1998年10月 - 2000年3月
-
1998年4月 - 1998年9月
-
1997年4月 - 1998年3月
学歴
4-
1990年11月 - 1997年3月
-
1990年3月 - 1990年10月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
5-
2012年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2006年4月 - 2009年3月
-
1998年 - 2003年
受賞
1論文
106-
日本地球化学会年会要旨集 68 118-118 2021年
-
Lithos 372-373 2020年11月1日
-
GEOCHEMICAL JOURNAL 54(4) 195-201 2020年
-
Geological Magazine 158(1) 47-71 2020年 査読有り
-
日本地球化学会年会要旨集 66 243-243 2019年
-
Quaternary International 2017年12月 査読有り
-
第24回西アジア発掘調査報告会報告集 10-15 2017年4月
-
Ancient West Asian Civilization-Geoenvironment and Society in the Pre-Islamic Middle East 51-63 2017年3月
-
Tectonophysics 671 151-172 2016年3月 査読有り
-
日本地球化学会年会要旨集 62 33-33 2015年
-
日本地球化学会年会要旨集 62 32-32 2015年
-
放射化分析 (30) 10-14 2014年12月
-
GEOCHEMISTRY GEOPHYSICS GEOSYSTEMS 15(4) 1283-1295 2014年4月 査読有り
-
MARINE MICROPALEONTOLOGY 108 1-12 2014年4月 査読有り
-
地質学雑誌補遺 120 101-125 2014年 査読有り
-
日本地球化学会年会要旨集 60 65-65 2013年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 2013 37-37 2013年
-
Geochemical Journal 47(2) 149-165 2013年1月1日
-
Geochemical Journal 47(2) 235-247 2013年 査読有り
MISC
7-
日本地球化学会年会要旨集 63 195-195 2016年
-
海洋研究開発機構航海概要報告書&運航実績一覧&航跡図&運航線表(CD-ROM) 2008 MIRAIMR08-06,LEG1 2008年
-
日本地質学会学術大会講演要旨 114 26-26 2007年9月1日
-
Journal of the Geological Society of Japan 110 119-122 2004年
-
地理情報システム活用による屋久島の環境・生態系の成立とその変容の解析 平成12-14年度 No.12308004 244-245 2003年
書籍等出版物
9-
共立出版 2016年9月
-
山と渓谷社 2016年8月
-
屋久島環境文化財団 2012年3月
-
国立公園地質リーフレット(日本地質学会) 2009年3月
-
資源地質学会編集 2003年1月
-
資源地質学会 2003年1月
-
Universal Academy Press Inc. 2002年1月
-
1997年3月 (ISBN: 915543908X)
-
1990年3月
講演・口頭発表等
5-
西アジア文明研究センター・シンポジウム「西アジア文明学の創出2:古代西アジア文明が現代に伝えること」 2017年3月3日 西アジア文明研究センター
-
第6回同位体環境学シンポジウム 2016年12月22日 総合地球環境学研究所
-
日本地球化学会 2015年9月16日
-
日本地質学会第122年学術大会 2015年9月11日 日本地質学会
-
日本地質学会第121年学術大会 2014年9月13日 日本地質学会
所属学協会
11Works(作品等)
12-
2009年2月 - 2009年4月 その他
-
2006年4月 - 2009年3月 その他
-
2008年3月18日 - 2008年3月31日 その他
-
2006年4月12日 - 2006年4月22日 その他
-
2003年4月 - 2006年3月 その他
-
2005年10月28日 - 2005年12月28日 その他
-
2005年6月20日 - 2005年7月8日 その他
-
2001年4月1日 - 2005年3月31日 その他
-
2000年4月1日 - 2003年3月31日 その他
-
1998年 - 2002年 その他
-
2000年9月22日 - 2000年10月3日 その他
-
1999年10月25日 - 1999年11月5日 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
文部科学省 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年4月 - 2017年3月
-
日本地球掘削コンソーシアム 統合国際深海掘削計画 2011年4月 - 2014年4月
-
海洋研究開発機構 国際共同研究 2009年2月 - 2013年4月
-
日本学術振興会 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2008年4月 - 2011年3月
-
海洋開発研究機構 国内共同研究 1999年 - 2011年
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2006年4月 - 2010年3月
-
統合国際海洋掘削計画 国際共同研究 2005年10月 - 2008年10月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2003年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2001年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2000年4月 - 2003年3月
-
1991年4月 - 1997年3月