

長松 康子
ナガマツ ヤスコ (Yasuko Nagamatsu)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 准教授 (RN, PHN, MS, PhD)
- 学位
-
看護学博士(聖路加国際大学)保健学修士(東京大学)
- 通称等の別名
- Sarah Nagamatsu
- J-GLOBAL ID
- 200901051917919889
- researchmap会員ID
- 1000210919
看護師 保健師
教育者としては、開発途上国人々の健康に貢献する人材育成を行う。主な研究・教育フィールドはマニラ、タンザニア等である。在日外国人の健康支援も行う。
研究テーマは、アスベスト関連疾患で、とくに胸膜中皮腫患者と家族のケアについて研究やハンドブックの開発、看護師むけ教育プログラムなどを実践する。2019年度より、WHO,ILO,UNEPと協働して、開発途上国のアスベスト関連疾患根絶プログラムに参加している。
教育者としては、開発途上国人々の健康に貢献する人材育成を行う。主な研究・教育フィールドはマニラ、タンザニア等である。在日外国人の健康支援も行う。
研究テーマは、アスベスト関連疾患で、とくに胸膜中皮腫患者と家族のケアについて研究やハンドブックの開発、看護師むけ教育プログラムなどを実践する。2019年度より、WHO,ILO,UNEPと協働して、開発途上国のアスベスト関連疾患根絶プログラムに参加している。
学歴
5-
2011年 - 2012年
-
- 1993年
-
- 1993年
-
- 1988年
委員歴
7-
2021年10月 - 2023年9月
-
2019年7月 - 2022年7月
-
2019年7月 - 2020年7月
-
2016年6月 - 2019年6月
-
2016年6月 - 2019年6月
-
2017年6月 - 2018年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
受賞
3論文
42-
聖路加国際大学紀要 10 127-132 2024年3月
-
Nursing Reports 14(1) 25-41 2023年12月23日 査読有り最終著者
-
BMC pediatrics 22(1) 414-414 2022年7月13日
-
Journal of Clinical Medicine 11(12) 3380-3380 2022年6月13日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Clinical Medicine 11(9) 2541-2541 2022年5月1日 査読有り筆頭著者
-
Journal of medical Internet research 24(4) e34061 2022年4月22日
-
Kokusai Hoken Iryo (Journal of International Health) 37(2) 69-76 2022年
-
聖路加国際大学教育実践論集 1 61-66 2021年3月 筆頭著者
-
聖路加看護学会誌 24(1-2) 25-32 2021年1月
-
聖路加看護学会誌 24(1-2) 25-32 2021年1月
-
日本看護科学学会学術集会講演集 40回 P21-004 2020年12月
-
日本看護科学学会学術集会講演集 40回 P21-004 2020年12月 最終著者
-
BMC Women's Health 20(1) 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
聖路加国際大学紀要 6 91-96 2020年3月
-
聖路加国際大学紀要 6 1-6 2020年3月 査読有り
-
聖路加国際大学紀要 6 107-112 2020年3月 査読有り
-
聖路加国際大学紀要 6 107-112 2020年3月 査読有り
-
BMC cancer 19 383 2019年 査読有り筆頭著者
-
BMC cancer 18 2018年3月 査読有り筆頭著者
-
Journal of Nursing Education and Practice 7(11) 7-13 2017年6月 査読有り筆頭著者
MISC
35-
聖路加国際大学紀要 8 111-115 2022年3月 筆頭著者
-
聖路加国際大学紀要 8 116-120 2022年3月 筆頭著者
-
聖路加国際大学紀要 6 43-46 2020年3月 筆頭著者
-
聖路加国際大学紀要 6 53-57 2020年3月 筆頭著者
-
聖路加国際大学紀要 4 38-41 2018年3月
-
聖路加国際大学紀要 4 24-26 2018年3月
-
聖路加国際大学紀要 4 98-102 2018年3月
-
日本職業・災害医学会会誌 65(臨増) 別170-別170 2017年11月
-
看護研究 50(1) 39-45 2017年2月
-
聖路加国際大学紀要 2 47-52 2016年3月
-
聖路加国際大学紀要 2 88-93 2016年3月
-
日本職業・災害医学会会誌 63(臨増) 別92-別92 2015年11月
-
聖路加国際大学紀要 1 46-51 2015年3月
-
日本助産学会誌 28(3) 475-475 2015年2月
-
聖路加看護学会学術大会講演集 18回 40-40 2013年9月
-
聖路加看護大学 PHC WHO 看護開発協力センター国際看護・助産学開発研究班 2012年3月
-
JSPS Asia Africa Science Platform Program 2012年
-
聖路加看護学会誌 15(3) 40-40 2011年9月
書籍等出版物
16-
Springer Nature Singapore Pte Ltd 2021年2月 (ISBN: 9789811591587)
-
Asbestos Diseases Research Institute 2021年
-
2019年6月
-
「胸膜中皮腫に対する新規治療法の臨床導入に関する研究」班 2018年3月
-
2017年3月
-
2017年3月
-
一般社団法人日本労務研究所 2013年12月
-
一般社団法人 日本労務研究会 2013年12月
-
中皮腫看護研究会 2013年1月
-
中皮腫看護研究会 2011年9月
-
飯田橋パピルス 2008年12月25日
-
世界思想社 2004年7月
-
資料と展望 2004年7月
-
垣内出版 2003年11月
講演・口頭発表等
82-
第39回日本がん看護学会学術集会 2025年2月23日
-
第65回肺癌学会学術集会 シンポジウム7 中皮腫克服に向けた共同 2024年10月31日 招待有り
-
2024年9月24日 招待有り
-
the 3rd International Conference on Health 2024年8月8日 招待有り
-
アスベスト被害者の心を支えるケア 2024年3月6日 招待有り
-
第28回聖路加看護学会学術大会 2023年9月18日
-
第28回聖路加看護学会学術大会 2023年9月18日
-
第28回聖路加看護学会学術大会 2023年9月18日
-
第5回日本緩和医療学会 関西支部学術大会 2023年9月23日
-
第22回日本トラウマティック・ストレス学会 2023年8月5日
-
2023年5月18日 招待有り
-
アスベスト勉強会in熊本 2022年11月12日 招待有り
-
聖路加同窓会埼玉支部主催シンポジウム 2022年10月16日 招待有り
-
身近なアスベストに関する講習会「子どもに迫る危険」 2022年3月6日 招待有り
-
第二回日本石綿・中皮腫学会学術集会 2021年8月28日
-
第二回日本石綿・中皮腫学会学術集会 市民公開講座 2021年8月28日 招待有り
-
International Mesothelioma Interest Group 2021 2021年5月8日
-
第35回日本がん看護学会学術集会 交流集会 2021年2月
-
みんなで考えるアスベスト疾患 2021年3月27日 招待有り
-
第25回聖路加看護学会学術大会 2021年
担当経験のある科目(授業)
6所属学協会
4Works(作品等)
5-
Web Service
-
Web Service
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
文部科学省 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年4月 - 2013年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年4月 - 2010年3月
メディア報道
4-
毎日新聞 毎日新聞 2020年9月27日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 毎日新聞 2019年3月9日 新聞・雑誌
-
中日新聞東京本社 東京新聞 1面 2010年12月22日 新聞・雑誌
-
神戸新聞 神戸新聞 社会面 2009年1月 新聞・雑誌
社会貢献活動
1