
森 貞
モリ サダシ (Sadashi Mori)
更新日: 05/17
基本情報
- 所属
- 福井工業高等専門学校 一般科目教室 教授
- 学位
-
博士(文学)(2009年9月 金沢大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901040124414539
- researchmap会員ID
- 1000141116
研究キーワード
5研究分野
5経歴
5-
2014年4月 - 現在
-
1994年4月 - 現在
-
1997年4月 - 2014年3月
-
1988年4月 - 1997年3月
-
1986年4月 - 1988年3月
学歴
2-
2006年4月 - 2009年9月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
5-
2016年10月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2013年9月
-
2006年4月 - 2010年3月
論文
91-
日本言語学会第164回大会全国大会予稿集(電子版) 72-78 2022年6月
-
JELS 39電子版 日本英語学会 51-57 2022年3月 査読有り
-
JCLA 22 CD版 日本認知言語学会 65-77 2022年3月
-
福井工業高等専門学校研究紀要《人文・社会科学編》 (55) 13-34 2022年1月 査読有り
-
日本語用論学会第23回大会発表論文集 (16) 97-104 2021年7月
-
福井工業高等専門学校研究紀要《人文・社会科学編》 (54) 13-38 2021年1月 査読有り
-
日本言語学会第161回大会全国大会予稿集(電子版) 272-278 2020年11月
-
JCLA 20 CD版 日本認知言語学会 194-197 2020年7月
-
JELS 37電子版 日本英語学会 79-85 2020年6月 査読有り
-
『福井工業高等専門学校研究紀要《人文・社会科学編》』 (53) 21-42 2019年12月 査読有り
-
『日本語用論学会第20回大会発表論文集』電子版 (14) 129-135 2019年7月
-
『福井工業高等専門学校研究紀要《人文・社会科学編》』 (52) 53-71 2018年12月 査読有り
-
『日本語用論学会第20回大会発表論文集』 (13) 161-168 2018年7月
-
JCLA 18 CD版 日本認知言語学会 431-437 2018年4月
-
『ことばのパースペクティヴ』中村芳久教授退職記念論文集刊行会(編)開拓社 273-284 2018年2月
-
『福井工業高等専門学校研究紀要《人文・社会科学編》』 (51) 19-46 2017年12月 査読有り
-
JCLA 17 CD版 日本認知言語学会 451-457 2017年4月
-
『福井工業高等専門学校研究紀要《人文・社会科学編》』 (50) 45-66 2016年12月 査読有り
-
『日本語用論学会第18回大会発表論文集』 (11) 99-106 2016年11月
-
『福井工業高等専門学校研究紀要(合併号)』 (49) 253-266 2016年3月 査読有り
MISC
55-
『青武台だより』(福井高専広報誌)・『青塔』(福井高専学生会誌)より転載編集 2023年2月
-
日本認知言語学会第22回大会予稿集 2021年9月
-
『青樹』(福井工業高等専門学校校友会誌) (52) 2021年2月
-
『青樹』(福井工業高等専門学校校友会誌) (51) 2020年2月
-
カンファレンスハンドブック 日本英語学会第37回大会 2019年11月
-
日本認知言語学会第20回大会予稿集 2019年8月
-
日本語用論学会第21回大会発表要旨 2018年12月
-
『地域貢献を考慮した技術英語教育教材開発と校内国際化促進』(平成27・28・29年度独立行政法人国立高等専門学校機構国際交流センター「英語力向上取組事業」研究報告書) 18-34 2018年3月
-
日本語用論学会第20回大会発表要旨 2017年12月
-
日本認知言語学会第18回大会予稿集 2017年9月
-
日本認知言語学会予第17回大会稿集 2016年9月
-
日本語用論学会第18回大会発表要旨 2015年12月
-
『平成26年度全国高専教育フォーラム・教育研究活動発表概要集』 2014年8月
-
『平成25年度全国高専教育フォーラム・教育研究活動発表概要集』 2013年8月
-
日本語用論学会第15回大会発表要旨 2012年12月
-
日本語用論学会第13回大会発表要旨 2010年12月
-
日本語用論学会第12回大会発表要旨 13-14 2009年12月
-
『日本言語学会全国大会予稿集』 140-145 2009年11月
-
『カンファレンスハンドブック』 127-130 2008年11月
-
『日本語用論学会予稿集』 p.13 2007年12月
書籍等出版物
3-
開拓社 2018年3月 (ISBN: 9784758922548)
-
英宝社 2011年4月 (ISBN: 9784269770423)
-
英宝社 2004年3月 (ISBN: 4269760087)
講演・口頭発表等
67-
日本言語学会第166回大会 2023年6月
-
日本言語学会第164回大会 2022年6月
-
日本英語学会第39回大会 2021年11月
-
日本認知言語学会第22回大会 2021年9月
-
日本語用論学会第23回大会 2020年11月
-
日本言語学会第161回大会 2020年11月
-
日本英語学会第37回大会 2019年11月
-
日本認知言語学会第20回大会 2019年8月
-
日本語用論学会第21回大会 2018年12月
-
日本語用論学会第20回大会 2017年12月
-
日本認知言語学会第17回大会 2016年9月
-
日本語用論学会第18回大会 2015年12月
-
平成26年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表会 2014年8月
-
平成25年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表会 2013年8月
-
日本語用論学会第15回大会 2012年12月
-
日本語用論学会第13回大会 2010年12月
-
日本語用論学会第12回大会 2009年12月
-
2009 年度金沢大学英文学会研究発表会 2009年11月
-
日本言語学会第139回大会 2009年11月
所属学協会
9共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1999年 - 2000年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1994年
メディア報道
2-
『ほやって』(丹南地区〈福井県:鯖江市・越前市・池田町・南越前町・越前町〉限定 生活実用マガジン) 2012年11月 会誌・広報誌
-
朝日新聞 25面 2003年7月25日
社会貢献活動
8