

翁 銭春
オウ センシュン (Qianchun Weng)
更新日: 06/28
基本情報
経歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2020年11月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2018年9月 - 2019年3月
-
2016年9月 - 2018年8月
-
2017年10月 - 2017年12月
受賞
4-
2022年
-
2020年
主要な論文
16-
Nature Communications 12(1) 4752 2021年8月6日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Applied Physics Letters 114(15) 153101-153101 2019年4月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nano Letters 18(9) 5439-5445 2018年9月12日 査読有り筆頭著者
-
Nano Letters 18(7) 4220-4225 2018年7月11日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Science 360(6390) 775-778 2018年5月18日 査読有り筆頭著者
-
Scientific Reports 5(1) 2015年8月 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
10-
日本物理学会領域9シンポジウム 2022年3月19日
-
24th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS) 2021年11月1日
-
The 12th International Conference on Information Optics and Photonics 2021年7月23日 招待有り
-
プローブ顕微鏡研究部会 合同シンポジウム 2021年3月10日 招待有り
-
東京大学 物性研究所 ナノサイエンスセミナー 2019年12月26日 招待有り
-
International School and Symposium on Nanoscale Transport and phoTonics (ISNTT) 2019年11月20日 招待有り
-
Infrared Terahertz Quantum Workshop (ITQW) 2019年9月16日 招待有り
-
(中国)全国テラヘルツ科学技術学術年次会議 2019年6月24日 招待有り
-
第43回赤外ミリ波とテラヘルツ波に関する国際会議 2018年9月14日 招待有り
-
第42回赤外ミリ波とテラヘルツ波に関する国際会議 2017年8月31日 招待有り
研究分野
4学歴
1-
2011年9月 - 2016年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
科学技術振興機構 さきがけ・トポロジー領域 2020年11月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
理化学研究所 奨励課題 2019年9月 - 2021年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2016年10月 - 2019年3月