島田 順一
シマダ ジュンイチ (Junichi Shimada)
更新日: 03/16
基本情報
- 所属
- 京都府立医科大学 医学部・大学院保健看護学研究科 教授
- 学位
-
博士(医学)(1995年3月 京都府立医科大学大学院)
- 研究者番号
- 60315942
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-5288-5539
- J-GLOBAL ID
- 200901035127360886
- researchmap会員ID
- 5000018575
- 外部リンク
京都府立医科大学 大学院 保健看護学研究科 教授
京都府立医科大学 医学部 看護学科 医学講座 教授
1962年大阪生まれ。京都府立医科大学 医学部卒業
京都府立医科大学大学院医学系研究科 外科学専攻課程修了。
医学博士。大阪府済生会吹田病院 心臓血管呼吸器外科、
京都府立与謝の海病院 外科技師、京都府立医科大学 助手、
講師、准教授、京都府立医科大学大学院 医学研究科 呼吸器外科学 病院教授を経て、現職。
専門は 外科学、呼吸器外科学、医療福祉工学。国立研究開発法人日本医療研究開発機構 課題評価委員
兼任)1)YANCHERS株式会社 取締役、2)国立長寿医療センター老化機構研究部 客員研究員
研究分野
8経歴
14-
2020年4月 - 現在
-
2014年7月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2014年6月
-
2011年3月 - 2012年3月
-
2010年4月 - 2011年2月
-
2005年4月 - 2010年3月
-
2002年5月 - 2005年3月
-
1999年1月 - 2002年4月
-
1997年4月 - 1998年12月
-
1993年4月 - 1997年3月
-
1991年10月 - 1993年3月
-
1991年4月 - 1991年9月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1987年5月 - 1989年3月
学歴
2-
- 1995年
-
- 1986年
委員歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2005年12月 - 現在
-
2004年4月 - 現在
-
2024年7月 - 2026年3月
-
2009年10月 - 2024年9月
-
2018年6月 - 2024年6月
-
2008年 - 2015年3月
受賞
5主要な論文
117-
NeuroReport 7(11) 1781-1785 1996年7月 査読有り筆頭著者
MISC
819-
日本外科学会定期学術集会抄録集 124回 SDGs-8 2024年4月
-
日本呼吸器外科学会雑誌 38(3) MO67-4 2024年4月
-
日本内視鏡外科学会総会(Web) 37th 2024年
-
日本内視鏡外科学会総会(Web) 37th 2024年
-
日本気胸・嚢胞性肺疾患学会雑誌 24(2) 2024年
-
日本内視鏡外科学会雑誌 28(7) 3349-3349 2023年12月
-
日本内視鏡外科学会雑誌 28(7) 3349-3349 2023年12月
-
日本胸部外科学会定期学術集会 76回 LP8-6 2023年10月
-
日本呼吸器外科学会雑誌 37(3) O39-5 2023年6月
-
日本呼吸器外科学会雑誌 37(3) P90-3 2023年6月
-
チタン 71(2) 30-36 2023年4月28日 招待有り筆頭著者
-
チタン = Titanium Japan 71(2) 104-110 2023年4月
-
医療機器学 93(2) 196-196 2023年4月
-
生体医工学 Annual61(Abstract) 94_2-94_2 2023年
-
日本内視鏡外科学会雑誌 27(7) 899-899 2022年12月
-
日本内視鏡外科学会雑誌 27(7) 2352-2352 2022年12月
-
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 36回 2-2 2022年11月
-
日本呼吸器外科学会雑誌 36(Suppl.) RQ2-9 2022年5月
-
日本呼吸器外科学会雑誌 36(Suppl.) O80-5 2022年5月
-
日本呼吸器外科学会雑誌 36(Suppl.) O84-5 2022年5月
書籍等出版物
10-
株式会社金芳堂 2019年12月
-
薬事日報社 2019年12月 (ISBN: 9784840815109)
-
丸善出版株式会社 2019年3月 (ISBN: 9784621303788)
-
日刊工業新聞社 2015年4月25日 (ISBN: 4526074063)
-
金芳堂 2010年
-
.財団法人光産業技術振興協会 2005年
-
.日本工業出版 2005年
-
財団法人光産業技術振興協会 2005年
-
財団法人光産業技術振興協会 2005年
主要な講演・口頭発表等
71-
38th scientific Tsyolkovsky Conference. Kaluga.Russia 招待有り
担当経験のある科目(授業)
7-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2010年 - 現在
-
2010年 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
26主要な産業財産権
47学術貢献活動
8-
パネル司会・セッションチェア等第41回日本呼吸器外科学会学術集会 2024年5月31日 - 2024年5月31日
メディア報道
16-
中小・スタートアップ出展企画推進委員会 (事務局:公益財団法人大阪産業局) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000104413.html YANCHERS株式会社 大阪ヘルスケアパビリオン 2024年3月25日 インターネットメディア
-
日刊工業新聞 日刊工業新聞 素材・医療・ヘルスケア 2022年8月30日 新聞・雑誌
-
京都α-Station KYOTO MEDICAL TALK(キョウト・メディカル・トーク) この時間は、堀場製作所(ほりばせいさくしょ)の提供でお届けします】 今日のテーマは⇒⇒⇒ 【ウイルス性肺炎急性憎悪の早期検出のための呼吸解析による 在宅管理システムの研究開発】 BGM〜 京都α-Stationからお送りしています『ONE FINE DAY』。DJは『慶元まさ美』です。 さて、毎週火曜日にお届けしている【KYOTO MEDICAL TALK】。 このコーナーでは、歴史と伝統を誇る「京都府立 医科大学」の先生をお招きして、 専門分野の研究内容などについてお伺いします。 KYOTO MEDICAL TALK(キョウト・メディカル・トーク) この時間は、堀場製作所(ほりばせいさくしょ)の提供でお届けします】 今日のテーマは⇒⇒⇒ 【ウイルス性肺炎急性憎悪の早期検出のための呼吸解析による 在宅管理システムの研究開発】 BGM〜 京都α-Stationからお送りしています『ONE FINE DAY』。DJは『慶元まさ美』です。 さて、毎週火曜日にお届けしている【KYOTO MEDICAL TALK】。 このコーナーでは、歴史と伝統を誇る「京都府立 医科大学」の先生をお招きして、 専門分野の研究内容などについてお伺いします。 2021年12月28日 テレビ・ラジオ番組
-
毎日放送 毎日放送「京都知新」 毎日放送「京都知新」 2021年2月28日 テレビ・ラジオ番組
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 p23 2020年12月30日 新聞・雑誌
-
NHK全国放送 おはよう日本 おはよう日本6時42分 2020年11月26日 テレビ・ラジオ番組
-
ニュースイッチ ニュースイッチ テクノロジー 2020年11月11日 インターネットメディア
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 紙面第一面 2020年11月10日 新聞・雑誌
-
日本放送協会 NHK 関西 NEWS WEB 関西NEWS WEB 2020年11月9日 インターネットメディア
-
日本放送協会 NHK 近畿地方 午後6時10分~午後6時30分の 「ほっと関西」 午後6時10分~午後6時30分の 「ほっと関西」 2020年11月9日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会 NHK NHK 午後8時45分~午後9時の ニュース845 ニュース845 2020年11月5日 テレビ・ラジオ番組
-
日本放送協会 NHK 京都ローカル NHK総合テレビ「京いちにち」 京都ローカル NHK総合テレビ「京いちにち」 2020年11月5日 テレビ・ラジオ番組
-
日刊工業新聞 実践知財経営(2)ハリキ精工(大阪市東成区) 2020年6月1日 新聞・雑誌
-
AME Publishing Company Journal of Thoracic Disease 2018年12月1日 新聞・雑誌
-
読売テレビ 世界一受けたい授業 2018年7月29日 テレビ・ラジオ番組
-
IASLC JTD 2016年 会誌・広報誌
社会貢献活動
1