
関口 祐介
セキグチ ユウスケ (Yuusuke Sekiguchi)
更新日: 03/08
基本情報
- 所属
- 常磐大学 人間科学部 健康栄養学科 准教授
- 学位
-
博士(薬学)(城西大学)
- 研究者番号
- 10738991
- J-GLOBAL ID
- 201201050679043308
- researchmap会員ID
- B000219978
祝!献血200回(現在228回)赤十字より感謝状もらいました。 赤ビーツなどの機能性食材の研究をやってます。
栄養コラムはこちらから→https://www.josai.ac.jp/education/pharmacy/nutrition_dep/sport_nutrition_column/index.html
2020.1.27 NHKで赤ビーツについて放送されました→ https://www.josai.ac.jp/news/20200125-03.html
2021.2.10 産経新聞に赤ビーツの記事が掲載されました→ https://www.sankei.com/life/news/210210/lif2102100008-n1.html
index (名) 索引、指数、指標
index (動) 指示する
該当なし:215
経歴
5-
2022年8月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年7月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2007年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
10-
2022年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2009年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2019年11月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2022年3月
論文
11-
日本食生活学会誌 32(4) 217-224 2022年4月 査読有り
-
日本食生活学会誌 32(1) 3-13 2021年7月 査読有り
-
機能性食品と薬理栄養 14(5) 257-263 2021年4月 査読有り招待有り
-
Jpn Pharmacol Ther 47(9) 1455-1462 2019年9月 査読有り
-
FASEB BioAdvance 2019年3月 査読有り
-
Molecular medicine reports 16 1328-1332 2017年6月 査読有り
-
PHYTOMEDICINE 22(12) 1120-1124 2015年11月 査読有り
-
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 79(6) 960-968 2015年6月 査読有り
-
城西大学 1-78 2012年3月 査読有り
-
BMC Research Notes 5(1) 198-203 2012年 査読有り
-
GENES AND NUTRITION 5(1) 89-96 2010年3月 査読有り招待有り
MISC
6-
域と大学 城西大学・城西短期大学地域連携センター紀要 (1) 54-55 2021年3月 査読有り
-
地域と大学 城西大学・城西短期大学地域連携センター紀要 (1) 52-53 2021年3月 査読有り
-
教職課程センター紀要 (5) 27-32 2021年3月 査読有り招待有り
-
遠山病院だより (90) 4-7 2020年8月 招待有り
-
杉本クリニックだより (104) 2-3 2020年8月 招待有り
-
LOVELY TALK (72) 4-7 2020年8月 招待有り
書籍等出版物
4-
学建書院 2023年3月 (ISBN: 9784762448799)
-
学建書院 2021年3月1日 (ISBN: 9784762438790)
-
講談社サイエンティフィク 2019年3月
-
メディカルレビュー社 2018年2月
講演・口頭発表等
34-
日本食生活学会第63回大会 2021年11月 日本食生活学会
-
日本食生活学会第63回大会 2021年11月 日本食生活学会
-
第68回日本栄養改善学会 2021年10月 日本栄養改善学会
-
第67回日本栄養改善学会 2020年9月
-
第15回日本給食経営管理学会 2019年11月
-
第66回日本栄養改善学会 2019年9月
-
第66回日本栄養改善学会 2019年9月
-
第76回日本経済政策学会 2019年6月
-
日本食生活学会第58回大会 2019年5月 日本食生活学会
-
APNNO BIENNIAL CONFERENCE 2018 2018年12月
-
第65回日本栄養改善学会 2018年9月
-
第65会日本栄養改善学会(新潟) 2018年9月
-
第72回 日本栄養・食糧学会大会 2018年5月
-
第13回日本給食経営管理学会(北海道) 2017年11月
-
第10回サラシア属植物シンポジウム 2017年11月 招待有り
-
第64回日本栄養改善学会(徳島) 2017年9月
-
第12回給食経営管理学会(兵庫) 2016年11月
-
第63回日本栄養改善学会(青森) 2016年9月
-
第68回 日本栄養・食糧学会(北海道) 2014年6月
-
第67回日本栄養・食糧学会(名古屋) 2013年5月
担当経験のある科目(授業)
21-
2022年9月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年8月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年7月
-
2018年4月 - 2022年7月
-
2018年4月 - 2022年7月
-
2014年4月 - 2022年7月
-
2014年4月 - 2022年7月
-
2014年4月 - 2022年7月
-
2014年 - 2022年7月
-
2014年4月 - 2021年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
埼玉県行田市 受託研究(一般受託研究) 2017年7月 - 2018年3月
学術貢献活動
1メディア報道
1-
坂戸市役所 坂戸市役所 2020年4月
社会貢献活動
1