

森 恭一
モリ キョウイチ (Kyoichi MORI)
更新日: 2022/06/10
基本情報
- 所属
- 帝京科学大学 アニマルサイエンス学科 教授
- 学位
-
博士(水産学)(東海大学)
- 通称等の別名
- 森(恭)
- J-GLOBAL ID
- 202001018207601155
- researchmap会員ID
- B000382607
- 外部リンク
研究分野
9経歴
4-
2009年4月 - 現在
-
2004年 - 2010年
-
2001年 - 2010年
-
1994年4月 - 2009年3月
学歴
3-
1990年4月 - 1994年9月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
14-
2015年11月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2009年6月 - 2021年8月
-
2017年 - 2018年6月
-
2014年 - 2014年
-
2011年 - 2012年
-
2007年 - 2009年
-
2006年 - 2009年
-
2003年 - 2009年
-
2001年 - 2009年
-
2000年 - 2009年
-
1995年 - 2003年
-
1992年 - 1998年
受賞
2論文
35-
iScience 24(4) 102221-102221 2021年4月23日 査読有り
-
帝京科学大学紀要 = Bulletin of Teikyo University of Science 17 181-188 2021年 査読有り
-
帝京科学大学紀要 16 159-165 2020年 査読有り
-
ADVANCED ROBOTICS 33(3-4) 195-206 2019年 査読有り
-
PLOS ONE 13(10) e0204112 2018年10月 査読有り
-
2018 IEEE/ASME INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INTELLIGENT MECHATRONICS (AIM) 2018-July 875-880 2018年 査読有り
-
The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations” Symposium Proceedings 03002-03002 2017年 査読有り筆頭著者
-
2017 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MECHATRONICS AND AUTOMATION (ICMA) 376-380 2017年 査読有り
-
日本ロボット学会誌 35(6) 463-466 2017年 査読有り
-
帝京科学大学教職指導研究 : 帝京科学大学教職センター紀要 = Bulletin of Center for Teacher Development, Teikyo University of Science 1(1) 261-267 2016年3月15日 査読有り
-
MARINE ECOLOGY PROGRESS SERIES 523 233-241 2015年3月 査読有り
-
Dolphins: Ecology, Behavior and Conservation Strategies 183-199 2014年7月1日 査読有り
-
JOURNAL OF MAMMALOGY 95(1) 169-175 2014年2月 査読有り
-
帝京科学大学紀要 10 1-14 2014年 査読有り
-
MARINE ECOLOGY PROGRESS SERIES 444 289-U322 2012年 査読有り
-
帝京科学大学紀要 8 193-195 2012年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE ROYAL SOCIETY B-BIOLOGICAL SCIENCES 274(1613) 1029-1034 2007年4月 査読有り
-
2007 SYMPOSIUM ON UNDERWATER TECHNOLOGY AND WORKSHOP ON SCIENTIFIC USE OF SUBMARINE CABLES AND RELATED TECHNOLOGIES, VOLS 1 AND 2 467-+ 2007年 査読有り
-
MARINE ECOLOGY PROGRESS SERIES 349 277-287 2007年 査読有り
-
OCEANS 2006 - ASIA PACIFIC, VOLS 1 AND 2 558-+ 2006年 査読有り
MISC
65-
設立30周年記念誌 感動体験!クジラに遭えるよろこび 35-43 2021年3月22日 招待有り
-
遺伝 : 生物の科学 73(5) 492-497 2019年9月
-
2019年度勇魚会シンポジウム要旨集 2019年 筆頭著者
-
第15回日本バイオロ ギング研究会シンポジウム要旨集 2019年 筆頭著者
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019 2P2-E01 2019年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 19th ROMBUNNO.3A3‐15 2018年12月13日
-
Abstract Book of the 2nd Oceanoise Asia 23 2018年6月
-
Abstract Book of the 2nd Oceanoise Asia 22 2018年6月
-
バイオロギング研究会報 144 10-11 2018年 筆頭著者
-
Systems Science of Bio-Navigation 2018 Conference Proceedings 42-42 2018年 筆頭著者
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018 2P2-L02 2018年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018 2P2-L01 2018年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 18th ROMBUNNO.1B6‐04 2017年12月20日
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 18th ROMBUNNO.1B6‐05 2017年12月20日
-
The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations” Abstract 03002-03002 2017年 査読有り筆頭著者
-
OCEANOISE2017 71-71 2017年 査読有り
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017 2A2-P03 2017年
-
日本水産学会大会講演要旨集 2016 52 2016年3月26日
-
The Journal of the Acoustical Society of America 140 3021 2016年 査読有り
-
勇魚 (62) 2-7 2015年6月
書籍等出版物
18-
エヌ・ティー・エス 2021年2月
-
東海大学出版会 2015年
-
Nova Science Publishers 2014年6月
-
朝日新聞社 2010年
-
東海大学出版会 2008年
-
小笠原ホエールウォッチング協会 2007年
-
南方新社 2006年
-
IFAW 2004年
-
東京都環境局自然環境部自然公園課 2003年
-
TBSブリタニカ 2002年
-
東海大学出版会 2002年 (ISBN: 9784486020479)
-
平凡社 2000年
-
スウォッチグループジャパン株式会社オメガ事業部 1998年
-
平凡社 1996年
-
世界自然保護基金日本委員会 1991年
講演・口頭発表等
52-
シンポジウム 奄美のクジラ・イルカ 2021 創造する未来 2021年12月5日 奄美海洋生物研究会・奄美クジラ・イルカ協会 招待有り
-
シンポジウム 奄美のクジラ・イルカ 2021 創造する未来 2021年12月5日 奄美海洋生物研究会・奄美クジラ・イルカ協会 招待有り
-
第17回 日本バイオロギング研究会 シンポジウム 2021年11月3日 日本バイオロギング研究会
-
日本インタープリテーション協会チャリティオンライントーク「インタープリテーションの新展開」 2020年8月2日 招待有り
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2019年6月5日
-
第15回日本バイオロ ギング研究会シンポジウム要旨集 2019年
-
2019年度勇魚会シンポジウム要旨集 2019年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2018年12月13日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年6月1日
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2018年6月1日
-
Abstract Book of the 2nd Oceanoise Asia 2018年6月
-
Abstract Book of the 2nd Oceanoise Asia 2018年6月
-
Systems Science of Bio-Navigation 2018 Conference Proceedings 2018年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2017年12月20日
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 2017年12月20日
-
沖縄ザトウクジラ会議2017 2017年12月2日 一般財団法人 沖縄美ら島財団 招待有り
-
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2017年5月9日
-
The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium “Fisheries Science for Future Generations” Abstract 2017年
-
日本水産学会大会講演要旨集 2016年3月26日
共同研究・競争的資金等の研究課題
29-
帝京科学大学地域連携推進センター 地域連携活動助成 2021年8月 - 2022年2月
-
帝京科学大学 共通研究費 2021年5月 - 2022年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年6月 - 2021年3月
-
帝京科学大学 教育推進特別研究費 2018年5月 - 2019年3月
-
帝京科学大学 共通研究費 2018年 - 2019年3月
-
帝京科学大学 教育推進特別研究費 2017年5月 - 2018年3月
-
帝京科学大学 共通研究費 2017年 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
帝京科学大学 共通研究費 2015年 - 2016年3月
-
環境省 北海道地方環境事務所 釧路自然環境事務所 平成27年度知床国立公園における海域利用適正化推進に向けた鯨類調査業務 2015年7月 - 2015年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
帝京科学大学 教育推進特別研究費 2013年 - 2014年3月
-
帝京科学大学 共通研究費 2013年 - 2014年3月
-
帝京科学大学 共通研究費 2011年 - 2012年3月
-
帝京科学大学 教育推進特別研究費 2010年 - 2012年3月
-
帝京科学大学 共通研究費 2010年 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2010年
-
サントリー文化財団 2007年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2008年
メディア報道
2-
中日新聞 2020年1月27日 新聞・雑誌
-
BSフジ Earth Walker 第5章 2015年1月1日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
2