
伊丹 琢
イタミ タク (TAKU ITAMI)
更新日: 05/23
基本情報
- 所属
- 青山学院大学 理工学部 電気電子工学科 助教
- 学位
-
博士(工学)(2020年3月 三重大学)
- 研究者番号
- 40834057
- J-GLOBAL ID
- 202001004057635136
- researchmap会員ID
- R000001636
- 外部リンク
研究キーワード
5経歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2018年7月 - 2020年3月
-
2018年7月 - 2020年3月
学歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
委員歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年7月 - 2020年3月
受賞
5-
2020年3月
-
2017年3月
論文
39-
2023 SICE International Symposium on Control Systems (ISCS) 1A1-3 2023年3月 査読有り責任著者
-
看護人間工学会誌 4 23-34 2023年3月 査読有り
-
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) 35(1) 543-546 2023年1月 査読有り
-
AROB-ISBC-SWARM 223-226 2023年1月 査読有り責任著者
-
AROB-ISBC-SWARM 208-211 2023年1月 査読有り責任著者
-
The 2023 IEEE/SICE International Symposium on System Integrations (SII 2023) 466-471 2023年1月 査読有り責任著者
-
12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS) Paper ID T-1-E-3 2022年11月 査読有り
-
2022 SICE Annual Conference (SICE) 347-352 2022年9月 査読有り
-
2022 SICE Annual Conference (SICE) 183-188 2022年9月 査読有り責任著者
-
Journal of the International Society of Artificial Life and Robotics (ISAROB) 2022年8月 査読有り責任著者
-
ICCAD'22 (2022- 6th International Conference on Control, Automation and Diagnosis) Paper No.4300 2022年7月 査読有り
-
SICE International Symposium on Control Systems 2022 2A1-4 2022年3月 査読有り責任著者
-
看護人間工学会誌 3 33-40 2022年3月 査読有り
-
日本機械学会論文集 88(906) 1-13 2022年2月 査読有り責任著者
-
International Symposium on Artificial Life and Robotics AROB 27th 591-594 2022年1月 査読有り責任著者
-
International Symposium on Artificial Life and Robotics AROB 27th 134-137 2022年1月 査読有り責任著者
-
Algorithm for detecting moment before heel strike using only acceleration in the direction of travelProc. of IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2022) 662-665 2022年1月 査読有り責任著者
-
Proc. of 43rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society(EMBC) 4728-4731 2021年11月 査読有り
-
第19回日本看護技術学会学術集会講演集 46 2021年10月 査読有り
-
Proc. of 10th ICIEV & 5th IVPR Paper No.123 2021年9月 査読有り
MISC
6-
青山学院大学理工学部附置先端情報技術研究センター 2022年度研究成果報告書 39-44 2023年3月 筆頭著者
-
青山学院大学総合研究所報 (30) 24-25 2022年10月 筆頭著者
-
公益財団法人スズキ財団 2022年度 年次報告書 96-97 2022年3月 筆頭著者
-
青山学院大学理工学部附置先端情報技術研究センター 2021年度研究成果報告書 35-40 2022年3月 筆頭著者
-
青山学院大学理工学部附置先端情報技術研究開発センター 2020年度研究成果報告書 83-84 2021年3月 筆頭著者
-
総合リハビリテーション(特集 医工学最前線) 48(1) 25-33 2020年1月 査読有り筆頭著者
講演・口頭発表等
81-
相模原市立 市民・大学交流センターユニコムプラザさがみはら オーサーズカフェ 2023年4月8日 招待有り
-
The 50th SICE Intelligent System Symposium 2023 2023年3月
-
The 50th SICE Intelligent System Symposium 2023 2023年3月
-
第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム 2023年3月
-
第35回自律分散システム・シンポジウム 2023年1月
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2022 2022年12月
-
第26回日本福祉工学会学術講演会 2022年11月
-
日本看護技術学会第20回学術集会 2022年11月
-
日本看護技術学会第20回学術集会 2022年11月
-
第4回看護人間工学会学術集会 2022年9月
-
第4回看護人間工学会学術集会 2022年9月
-
第38回ファジィシステムシンポジウム 2022年9月
-
LIFE2022(第21回日本生活支援工学会大会,日本機械学会 福祉工学シンポジウム2022,第37回ライフサポート学会大会)
-
令和4年度電気学会東京支部第12回学生研究発表会 2022年8月
-
令和4年度電気学会東京支部第12回学生研究発表会 2022年8月
-
令和4年度電気学会東京支部第12回学生研究発表会 2022年8月
-
令和4年度電気学会東京支部第12回学生研究発表会 2022年8月
-
令和4年度電気学会東京支部第12回学生研究発表会 2022年8月
-
令和4年度電気学会東京支部第12回学生研究発表会 2022年8月
-
令和4年度電気学会東京支部第12回学生研究発表会 2022年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手研究) 2023年4月 - 2025年3月
-
青山学院大学理工学部附置先端情報技術センター CAIR研究プロジェクト 2023年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人G7奨学財団 令和5年度研究開発助成 2023年4月 - 2024年3月
-
公益財団法人G7奨学財団 令和4年度研究開発助成 2022年4月 - 2023年3月
-
青山学院大学 先端技術研究開発センター(CAIR) CAIR研究プロジェクト 2021年4月 - 2023年3月
-
青山学院大学 総合研究所 アーリーイーグル研究支援助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人スズキ財団 若手技術研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
青山学院大学 先端技術研究開発センター(CAT) 若手研究プロジェクト 2020年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人スズキ財団 研究者海外研修助成 2019年6月
-
セコム科学技術振興財団 一般研究助成,準備研究 2016年 - 2018年
産業財産権
5学術貢献活動
6メディア報道
3-
相模原コミュニティラジオ放送局「エフエムさがみ」(83.9MHz) 青山学院大学相模原キャンパス スポットCM 2022年10月 テレビ・ラジオ番組
-
2019年11月21日 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ愛知 みらいPEOPLES 2017年12月4日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
8