基本情報

所属
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境変動研究センター 主席研究員
東京農業大学 大学院農学研究科 農芸化学専攻 教授
学位
農学博士(東京大学)

J-GLOBAL ID
201701018742255937
researchmap会員ID
B000280753

大学院時代から一貫して、農薬等難分解性有機化合物の環境中(特に土壌)での動態解明、動態制御に関する研究を基礎から応用まで行っています。特に、分解微生物(特許菌株多数保有)と炭化素材を用いたトリアジン系化合物(シマジン、メラミン等)やPOPs(HCB,HCHs,PCP,ディルドリン、エンドスルファン)のバイオレメディエーション技術の研究開発に民間企業や大学と協力しながら精力的に取り組んでします。さらに、微生物では分解困難な高塩素化PCBs(KC500)をナノFe粒子を用いて完全脱塩素分解する技術開発にも着手しています。この分野を私の研究グループと一緒に研究開発したい人は連絡ください。

論文

  12

書籍等出版物

  5
  • 髙木和広 (担当:共著, 範囲:難分解性農薬に関わる微生物 pp428-429)
    朝倉書店 2017年7月
  • 髙木和広 (担当:共著, 範囲:バイオレメディエーション.pp479-481)
    丸善(株) 2014年1月
  • 髙木和広 (担当:共著, 範囲:複合細菌による難分解性農薬の分解・無機化技術の開発と汚染現場への適用―複合汚染環境の原位置バイオレメディエーションを目指して―pp148-160)
    (株)エヌ・ティー・エス 2008年4月
  • 髙木和広 (担当:共著, 範囲:Chapter 8. Pesticide Exposure Assessment in Rice Paddy Areas: A Japanese Perspective,pp168-171, pp182-187)
    ELSEVIER 2007年5月
  • 髙木和広 (担当:共著, 範囲:木質炭化素材による難分解性農薬分解菌の迅速集積・単離方法とバイオレメディエ-ションへの適用.pp132-139)
    農文協 2005年3月