
川本 拓治
カワモト タクジ (Takuji Kawamoto)
更新日: 04/14
基本情報
- 所属
- 山口大学 大学院創成科学研究科工学系学域応用化学分野 准教授
- 学位
-
博士(理学)(2014年3月 大阪府立大学)
- 連絡先
- tak102
yamaguchi-u.ac.jp
- 研究者番号
- 70756139
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-1845-4700
- J-GLOBAL ID
- 201701015455965819
- researchmap会員ID
- B000278965
- 外部リンク
経歴
8-
2022年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年6月 - 2015年3月
-
2014年4月 - 2014年5月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2012年3月 - 2012年7月
-
2009年9月 - 2009年12月
学歴
3-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
5-
2018年2月
-
2017年11月
-
2013年
-
2011年
論文
60-
Journal of Molecular Liquids 127554-127554 2025年4月
-
Asian Journal of Organic Chemistry 13(5) 2024年5月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Chemistry Letters 53(5) 2024年3月7日 筆頭著者責任著者
-
Synthesis (Germany) 2024年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Arkivoc 2024(2) 2023年11月12日 査読有り
-
Asian Journal of Organic Chemistry 12(7) 2023年7月 査読有り
-
The Chemical Record 23(8) 2023年1月13日 査読有り
-
ACS Omega 2022年12月15日 査読有り
-
Organic Letters 24(1) 324-327 2022年1月14日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Chemical Communications 2022年 査読有り筆頭著者
-
Journal of Organic Chemistry 86(21) 15818-15824 2021年11月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
The Journal of Organic Chemistry 86(19) 13783-13789 2021年9月21日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Helvetica Chimica Acta 104(9) 2021年9月 査読有り
-
Chemistry - A European Journal 27(37) 9529-9534 2021年7月2日 査読有り
-
ACS Omega 6(13) 9254-9262 2021年4月6日 査読有り
-
Tetrahedron Letters 69 2021年4月 査読有り
-
Inverse Hydroboration of Imines with NHC-Boranes Is Promoted by Diphenyl Disulfide and Visible LightOrganic Letters 23(5) 1825-1828 2021年 査読有り
-
Journal of Organic Chemistry 85(9) 6137-6142 2020年5月1日 査読有り
MISC
66-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 104th 2024年
-
有機典型元素化学討論会講演要旨集 50th (Web) 2023年
-
複素環化学討論会講演要旨集 52nd (CD-ROM) 2023年
-
フッ素化学討論会講演要旨集 46th 2023年
-
有機合成化学協会誌 = Journal of synthetic organic chemistry, Japan 80(6) 554-562 2022年6月
-
Synthesis (Germany) 54(11) 2539-2547 2022年6月1日
-
月刊Material Stage 22(8) 59-62 2022年
-
研究助成金受給者研究報告集 40 75-77 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
講演・口頭発表等
1共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
科学技術振興機構 2023年 - 2023年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2012年 - 2013年