
長谷川 貴之
ハセガワ タカユキ (Taqayuki Hasegawa)
更新日: 2020/06/04
基本情報
- 学位
-
理学士(京都大学)理学修士(大阪府立大学)博士(医学)(富山大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801009567034858
●時間学(数学・統計学・行動科学・心理物理学・生理心理学・脳神経科学など)
●数学教育(高大接続・留学生受入・大学初年次・統計)
●日本画
●数学教育(高大接続・留学生受入・大学初年次・統計)
●日本画
研究キーワード
20研究分野
11委員歴
7-
2019年6月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2016年6月 - 2019年6月
-
2012年5月 - 2019年5月
-
2012年5月 - 2019年5月
論文
39-
静岡大学国際連携推進機構紀要 (2) 1 - 16 2020年2月 査読有り
-
国際時間学会 17(1) 17 - 17 2019年6月 査読有り 招待有り
-
第67回北陸四県数学教育研究(小松)大会 予稿集 2018年10月
-
富山大学 2018年3月 査読有り
-
第66回北陸四県数学教育研究(砺波)大会 予稿集 60 - 60 2017年10月
MISC
6-
日本語教育方法研究会誌 26(2) 122 - 123 2020年3月
-
数学教育学会2020年度春季年会予稿集 147 - 149 2020年3月
-
2019 年度 数学教育学会 秋季例会予稿集 1(1) 141 - 143 2019年9月
-
日本語教育方法研究会誌 26(1) 32 - 33 2019年9月
-
富山高等専門学校紀要 (第6号) 1 - 4 2019年2月
書籍等出版物
32-
京都教育大学 2019年3月
-
大阪大学出版会 2017年7月 (ISBN: 9784872595543)
-
京都教育大学 2015年3月
-
佛教大学 2012年3月
-
京都教育大学 2009年3月
講演・口頭発表等
45-
数学教育学会2020年度春季年会 2020年3月18日
-
日本語教育方法研究会(東京大学) 2020年3月14日
-
数学教育学会2019年度秋季例会 2019年9月19日
-
日本語教育方法研究会(福島大学) 2019年9月14日
-
国際時間学会 2019年6月24日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
30Works(作品等)
2-
2019年1月 その他
-
2014年4月 - 2014年8月 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
独立行政法人 日本学術振興会 (JSPS) 基盤研究(C)
-
独立行政法人 日本学術振興会 (JSPS) 基盤研究(B)
-
独立行政法人 日本学術振興会 (JSPS) 基盤研究(C)
-
京都教育大学 学長裁量経費
-
独立行政法人 日本学術振興会 (JSPS) 基盤研究(C)
-
インタビュアー, 講師, 情報提供, 調査担当, 報告書執筆文部科学省留学生教育プロジェクト,「日韓共同理工系学部留学生受入れのための予備教育のありかたに関する調査研究」(研究代表者:奥西峻介) 大阪大学 大阪府吹田市 2000年4月
経歴
13-
2019年4月 - 現在
-
2010年11月 - 現在
-
2009年10月 - 2019年3月
-
2009年4月 - 2009年9月
-
2000年4月 - 2009年3月
社会貢献活動
5